コメント
はじめてのママリ🔰
物だと好みもあるのでギフト券だと本当嬉しいです!!
2人目だと尚更上の子からのお下がりなどで育児用品は揃っているはずなので😂
焼き菓子も日持ちするし育児の合間に食べられるので嬉しいですね✨
西松屋がお家の近くにある事も考慮していて素晴らしいと思いました☺💓
はじめてのママリ
私は嬉しいです!
でも3000円でお返しいらないと言われても、ちょっとお菓子などは返しちゃいます😊
はじめてのママリ🔰
物だと好みもあるのでギフト券だと本当嬉しいです!!
2人目だと尚更上の子からのお下がりなどで育児用品は揃っているはずなので😂
焼き菓子も日持ちするし育児の合間に食べられるので嬉しいですね✨
西松屋がお家の近くにある事も考慮していて素晴らしいと思いました☺💓
はじめてのママリ
私は嬉しいです!
でも3000円でお返しいらないと言われても、ちょっとお菓子などは返しちゃいます😊
「ママ友」に関する質問
高校時代からの友人。 お互い子供が産まれて、住んでいる所は遠いけど、なんだかんだ子連れで遊んでて、子供がいると子供とばかり接しているからか友達減った様な気がしちゃうよね、遊ぶ人が一気に減った感じするよねっ…
ママ友付き合い… 18時からみんなでご飯に行き3時間パックで21時解散予定のご飯会に行きたくないです…笑 帰りもそのご飯会の場所から我が家まで電車で2回乗り換えの1時間以上かかるし子供連れてそれはしんどい、、 話はど…
離れた(保育園、幼稚園ががかぶらない)年齢差の兄弟のいる方、 保育園や幼稚園は上の子と別々の園にしたという方いますか? 私は制服があるから同じ園がよかったけど 兄弟加点もつかず待機になり そうなった途端に 役…
その他の疑問人気の質問ランキング
ぽぽママ
金額はどうでしょうか?
5000円超えてきたらお返しとか考えて大変かと思ったのですが、「少ない!」ってなりますか?
はじめてのママリ🔰
ママ友ならその位が丁度いいと思いました!お返しなしの気遣いも嬉しいと思います✨
私も来月3000円分の商品券+お菓子プレゼントする予定です😆
5000円以上のお祝いをママ友から頂いたのですが気遣うしお返し考えるのも大変でした😭笑