※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

言葉の発達が早い子は遅い子よりイヤイヤ期マシなんですかね?💦

言葉の発達が早い子は遅い子よりイヤイヤ期マシなんですかね?💦

コメント

はむはむ

長女は言葉の発達が早かったですがイヤイヤ期という程のものはなかった気がします🤔自分が苦労した記憶が殆どないので☺️💦
でもこればっかり言葉の発達というより個々の性格の違いなのかな?という気がします。

はじめてのママリ

上はそこまで早くない、下は早いでしたがどちらかと言えば下の子のほうがイヤイヤあるかな?って感じです!
でも結局はその子の性格なのかなーと思います!
うちは性別も違いますがどちらもよく聞くイヤイヤ期なしです🤣

はじめてのママリ🔰

言葉の発達遅いですけどイヤイヤ期そんなに酷くないですよ👀
たまーに手をつけられない日がありますが3ヶ月に1回とかです😃

なひまま

2人とも言葉が遅かったですが、上の子はイヤイヤ期無く、下の子は癇癪まで起こして大変でした😰

はじめてのママリ🔰

良くそうに聞きますよね!
でもコメ欄みてると関係ないんですかね…💭
うちは言葉早くて、イヤイヤ期も楽な方でした!

まひまひ

上の子は言葉が早くイヤイヤ期はほとんどなく、下の子はまだ単語が数えるほどでイヤイヤ期に入りました🥲
下の子はすでに激しいです💦

そう聞くし、そうだと感じています。

ミッフィ

2人とも言葉早いですが上の子はイヤイヤ期はなく、下の子は一歳半過ぎが酷かったですが2歳前に落ち着きました😊

むにゅ

上の子は言葉が早くて2歳の時にはほぼ完全に会話で意思疎通出来てましたがイヤイヤ半端なかったです。

下の子は言葉が遅いですがイヤイヤ期ならではの大変さはもちろんありますが長女ほどではない…

一概に言えないかな…と思います。