※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体温の変化から排卵日を特定できず、妊娠検査薬も陰性。次に向けて気持ちを切り替えようとしています。

たびたびの質問すみません😣
排卵日はいつだと思いますか?
体温がガクッと下がっているのは18日ですが、排卵検査薬をみると19日か20日なのかなとも思って特定に困っています。

今日の朝、妊娠検査薬をしてみて真っ白陰性だったので、高温期12日目だとしたら難しそうですし、次に向けて頑張って気持ちを切り替えようと思っています。。

コメント

ママリ

18日だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!みなさんの意見を聞いて、18日の真夜中とかに排卵してるのかなと思いました。ありがとうございます😊

    • 11月1日
さつき

18.19日ごろ排卵されている可能性があるのかなと思います!

また、高温期12日だと、線が出るか出ないかあたりなので、まだ切り替えるのは早いかなと😅

ソワソワ期を延長させて申し訳ないのですが、私は高温期14日目でうっすら線が出たぐらいです!

ママリアプリにはお世話になりすぎていて、14日でくっきり線が出るものだと思っていたので、薄い線を見てまた化学流産かもしれないと思いましたが、18日目でしっかり線が出てきました😊

まだ初診に通えてないので、何とも言えないのですが、諦めるのはまだ早いかなと思いました❗️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    意見をお聞きした上で改めて排卵検査薬を見てみると、おっしゃるように18日の真夜中辺りに排卵してるのかなと思いました!

    そうですよね😂私もママリを見る前までは生理予定日1週間後まで検査薬は待とう精神だったのが、最近では高温期10日目くらいからソワソワする癖がついてしまっています笑

    今朝に基礎体温が36.68まで下がって腹痛もするので今回はリセットだろうと思いつつ、やっと病院に行く決心もつきました😊

    さつきさん陽性が出たばかりなのですね…!14日目でうっすら線が出る事もあるというお話が聞けただけでありがたいです!
    このまま順調に赤ちゃんが育っていくよう心から祈っています🥰

    • 11月1日
  • さつき

    さつき

    とってもわかります😂😂
    ついつい待てないんですよね💦

    基礎体温も下がったので、
    無意味にブランケットで首肩を覆って体温下がってない!!と自分に言い聞かせてました。うっすら陽性がで始めたあたりで、逆にストレスになるので体温は測っていません😅

    ありがとうございます!
    初めてのママリさんも、赤ちゃんが来ていますように🙏

    • 11月1日
ちはる

検査薬的にも基礎体温的にも
18.19辺りかな
って思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    改めて見てみると18日から19日にかけてが怪しそうだなと私も思いました。自分の基礎体温と排卵日の癖がようやく掴めそうです。ありがとうございます😊

    • 11月1日