

ママリ
ファンタジー大丈夫なら。少し独特の世界観で単語が独特のものも出てきちゃいますけど
小野不由美さんの「十二国記」
は読み応えあります。シリーズ物になります。
20年以上前からの作品になりますが電子書籍主に買うようになった今でも紙で買うほど好きです。サラッと読むと言うより読み込むタイプの小説です。

ゆた
「ナミヤ雑貨店の奇蹟」と「かがみの孤城」が面白かったです。
既に読んでいたら申し訳ありません。

minari
三浦しをんさんの『舟を編む』がドラマ化するってニュースで見て、久々読みたくなりました♪
三浦しをんさん好きです😊

なつ
まとめての返信でごめんなさい🙇🏻♀️
全て読んだ事ないので1度調べて読んでみたいと思います☺️
皆さんのおすすめありがとうございます🙇🏻♀️♡
コメント