
コメント

チェイス
職場が変わる前(2年前)までは私の方が多かったです。
旦那教員、私看護師です。
年収までは把握してませんでしたが、月の手取りが旦那20万前後、私28万前後ありました。
夜勤手当てが大きかったのかなと思いますが…
今は地元に帰って来て私の夜勤の回数もかなりへったので旦那の方が3万ほど多いです。

ゆか426
産前までは私のほうが稼いでいました!
ドコモショップで働いていて年収500万以上はありました!
今は時短で復帰したのでかなり減ってしまいカツカツです...
-
ともとも
コメントありがとうございます。携帯ショップ店員さんはお給料がいいんですね。(^-^)
- 2月27日
-
ゆか426
基本給はものすごく安いですが残業が多いのでその分もらえます!
- 2月27日

退会ユーザー
司法書士です。
額面で700万くらいですね。
旦那は600万くらいなので、しばらくは抜かれないのかなぁ…と思ってます。
-
ともとも
コメントありがとうございます。司法書士さんなんですね。資格があるのは強味ですね
- 2月27日

ふ🍵
今は育休中ですが、フルタイムで働いていた時は私のほうが稼いでいました。
メーカーの正社員です。
年収は多分650くらいだったと思います。
特に特殊な資格は持ってません。
-
ともとも
コメントありがとうございます。そうなんですね。羨ましい年収です
- 2月27日

あんな
コンサルタントで1200万です。今年旦那を越しました。
ともとも
コメントありがとうございます。ご夫婦共に安定した職業で羨ましいです。確かに、夜勤手当ては大きいですよぬぬ