※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子に和風うどんを作ってあげたけど、嫌がられた。大人が美味しいと思っても、子供は違うこともある。

何が嫌だったのか、意味不明すぎませんか?

和風だし、しょうゆ、ツナ、野菜、卵を入れたうどんを作って1歳0ヶ月の子にあげました。

味見しても普通に美味しかったです。

嫌がられたんですけど、なにが嫌だったんだと思いますか?

大人が食べて美味しいからって食べてくれるとは限らないんですね

コメント

ミラクル

うちも昨日アンパンマンラーメン出して、全然食べませんでした(笑)私がおいしくいただきました🤣

うちの場合は、麺類が好きじゃないっぽいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹

    • 11月3日
deleted user

見た目が嫌だったとか食べる気分じゃなかったとか色々考えられますよね😅
1歳ごろって結構そういうの頻繁にありました
あ〜作ったのに🥲って。
作ってる側からしたらそれされるといくら子供でも落ち込みますよね😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥹

    • 11月3日
わたあめん

野菜がダメとかですかね⁉️うちも次男は気分やさんなんでたべたらラッキーくらいな気持ちです(;´∀`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥹

    • 11月3日