※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の子供への手土産について相談です。大人と同じおやつを持っていくか、子供向けの個包装スイーツが良いか迷っています。アドバイスをお願いします。

友人の家に遊びに行く際の手土産についてです。
今度1歳10ヶ月くらいの子供がいる友人の家に遊びに行くのですが、このくらいの子供は大人と同じおやつは食べられるのでしょうか??
例えばミスドやプリンなどです。
大人の分だけ買っていくか、子供の分も買っていくのか迷っています。
それとも日持ちする個包装されたクッキーやフィナンシェなどの詰め合わせ系の方がよいのでしょうか??
これもらったら嬉しいなどあったら教えてください。

コメント

まい

食べられないことはないと思いますが、積極的にあげている人は少ないんじゃないかな〜と思います!うちは3歳ごろまではあげてませんでした。
なので当日食べなきゃいけないプリンなどを子どもの分もってもらうと正直ちょっと困ります😣💦
私は日持ちする個包装のやつか嬉しいです☺️

  • まい

    まい

    やつか→やつが です!

    • 10月31日
deleted user

子供用のお菓子を買いますよ!
西松屋とかにもありますし!

ママ

その子のママ次第ですね。
我が家は気にせずシュガーリングとかなら食べてました。
私なら一応子供分も、買っていきます。
お母さんが食べさしたくなかったら食べささないだろうし、お客さんが帰ったら私が食べます笑

持っていくものは友人が好きなもの優先でいいと思います。
あとは主さんが美味しいと思うものを買うのが1番かな。

はじめてのママリ🔰

大人のおやつと子供用のおやつを分けて買って行った方がいい気がします😊
上の子がいればその年齢でも食べてる子多いですが、また1人目の子だったらその年齢ではまだあげてないんじゃないかなと思いました!
西松屋に個包装になってる色々な種類のお菓子が入ってるのでそういうのはどうでしょうか🤔