
コメント

はじめてのママリ
1歳7ヶ月過ぎてからでした!
あっちに行きたいとかすらできてなかったです😂
はじめてのママリ
1歳7ヶ月過ぎてからでした!
あっちに行きたいとかすらできてなかったです😂
「女の子」に関する質問
小2の女の子。休みの日に使う、水着について。 今度、市民プールに行くんですが、みなさんどんな水着使ってますか?💦 学校では、ラッシュガードに、膝上のズボンタイプだったので、今、家用にもってるものが、露出が多す…
小学校高学年の男の子と小学校中学年の女の子って今なにが流行ってますか? 5000円前後でプレゼント考えてるのですが思い付かず💦 ゲームは無い家庭ですのでゲーム関連以外でお願いします😭 漫画とかそっち系統だと嬉しい…
20週時のエコーです。 次の検診で性別はわかると思うのですが、、 みなさん予想してほしいです😳 女の子希望が捨てきれない母です💦 ちなみにまだ先生からはどちらともいわれずでした🥺 女の子ママさんで似たエコーの方いま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなんですね!
一歳半検診などひっかかりませんでしたか?その後問題なく成長されてますか?失礼な質問で申し訳ありません😭💦
はじめてのママリ
一歳半検診の時ももちろんできなくて、発語指差しゼロでした。問診票に書いていったので実際やってみて〜とかはなかったです。
ただ大人の指示が分かっていることと、私が指差せばたまにそっち向いてくれたので様子見、2歳頃に様子伺うために電話しますねって感じで終わりました!同じ検診を受けたママさんも同じこと言われたので、様子伺いの電話します〜はあるあるみたいです🤔
その後全然問題なく成長して3歳検診は何も引っかからず、保育園でも普通に過ごしてますよ☺️
はじめてのママリ
一歳半検診もひっかかる覚悟だったのでとても安心しました💦
その後問題なく成長しているのですね☺️
うちもそうだといいのですが😅
デリケートな質問にお答えいただきありがとうございました😊