![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの寝付きやご機嫌について心配しています。3ヶ月の赤ちゃんが夜寝ないし、泣いてばかりで心配です。同じような経験をした方がいたら教えてください。
【生後3ヶ月の赤ちゃんの寝付きやご機嫌について心配です】
生後3ヶ月になりました。
他の方の投稿見てると、夜はよく寝るようになったり、日中ご機嫌な時間が増えたりなどあるみたいですが、うちの息子はまだまだ夜も全然まとまって寝てくれないし、起きてる時は大抵泣いててご機嫌な時間ほとんどありません。
心配だし、不安です。
もちろん可愛いのに変わりはないですが😭💕
3ヶ月になっても、全然寝てくれなかったり、泣いてばっかりの赤ちゃんいますか?😣同じような方がいらっしゃったら心強いです。
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント
![hkt](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hkt
そのくらいの月齢のとき
全く寝ない日中も大泣きでした😂つねに抱っこ、、夜中は2時間おき、、ふらふらでした😵周りと比べると心配になること多いですが私の周りのおんなじくらいの月齢の子でも寝れないこなどたくさんいました😭3ヶ月ならまとまって寝れなくて当たり前です😭
うちの娘が夜通しで寝るようになったのはほんの1ヶ月前の話です😂本当にその子その子により違いますよ☺️
![クマちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クマちゃん
うちは最近夜まとめて寝たり、日中もご機嫌な日は増えてますが、そうじゃない日もありますよ!なぜか細切れで夜起きてみたり、うわっ、今日昼間ずっと泣いてるわ…みたいな日も…
うちも3ヶ月ですが、まだまだ普通みたいですよ!
どんなにまとめて夜寝てくれても、今日は起きるかもって毎日思って私も寝てます。じゃないと、急に夜中起こされると眠いが勝ってしまいそうで起きるのしんどくなるので💦
あと、昼間泣いてばかりなのはもしかしたら朝寝とかお昼寝不足かな?って思ったり…。
朝寝と夕寝は昼間や寝かしつけのスムーズさに影響するって聞いて、どんな方法でも寝かせるようにしてます😅
こちらも毎日疲れるので、いかにしてスムーズに寝てくれるかを毎日模索中ですが😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いまだに夜通し寝たことなんてないですし長くても4~5時間で起きます!
長く寝る子のママさんがSNSで発信するから目立つだけで、実際は沢山いると思いますよー!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはがっつり寝るときと、2、3時間おきに起きてしまうときとあります😞SNSとかだと楽になってきました!みたいな意見が多いですよね…
不安になって周りのお友達たちに聞いてみたら、3ヶ月なんてまだまだ全然大変だよー!!と言われました。寝んトレとか…って言ったら何それ3ヶ月で🤣⁉️って言われてなんか気持ちが楽になりました!笑(←寝んトレ否定ではなくてあくまで私の固執して鬱々とした気持ちを笑い飛ばしてくれたということです)
上は超絶辛かったけど下は転がしとけば寝る子だったという友達もいたし、やっぱりこれは子供によりけりですね😣
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭✨
比べるのは良くないと思いながらも、やっぱりどうしても周りの子と比べてしまって💦
個性ですよね!!ありがとうございます😊元気出ました💪