※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるみ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが湿疹で悩んでいます。ステロイド剤の影響で血管拡張が起きているか心配です。湿疹の治療や保湿についてアドバイスを求めています。

生後2ヶ月、頭の脂漏性湿疹と顔、全身の乳児湿疹があまりにも酷く、小児科でロコイド配合のヒルドイドとプロペトを処方されました。両頬にステロイドのせいか、毛細血管の血管拡張が見られます😭これは自然と治るのでしょうか?
ステロイド剤はなるべくうっすらと塗り、プロペト厚めに保湿してたつもりが、可愛いほっぺたに血管のみょろみょろが浮き出るようになってしまい、息子に申し訳なさでいっぱいです。
また、頭皮の脂漏性湿疹もロコイド配合剤を薄く塗り、鱗のようにカサカサのところにはプロペトを塗ってふやかして洗っていますが、プロペトのせいかカサブタに髪の毛がくっついてて5本くらいごそっと抜けてしまうのが痛々しくて、頭皮にもおすすめな保湿剤があれば教えていただきたいです😭
せっかく最近笑うようになってくれたのに、毎日のワンオペお風呂→5分以内に保湿が大変で、お風呂上がりいっぱいいっぱいになってしまい、雑な声かけ(ちょっと待ってて!とか、わかったから暴れないでね!とか)になってしまって自己嫌悪です...。これがまだまだ続くのかと考えると苦痛でもあります💦

ステロイド剤による副作用は自分でもわかってるつもりなので、ステロイド剤は嫌で使わなかったです!という旨のご意見はどうかお控えください😭ステロイド剤は私も極力使いたくなかったのですが、あまりにも赤みが酷く出てしまって使わざるを得なかったので...。
ほっぺたの画像添付します💦

コメント

まるみ

見辛いですが、こんな感じです。

はじめてのママリ🔰

お母さん頑張ってますね💪😊

ほっぺ赤いのは薬塗らなくなったら治るはずですー、
あと普通にお風呂入ったあと、温かいからほっぺ赤い子も居ますけども🤔

とりあえず頭皮の保湿についてはヒルドイドローションもらったほうが塗りやすいですね
市販のよりヒルドイドのほうが効果高いので🙌

髪の毛はちゃんと将来(数ヶ月?)生えてくるし、
五分以内に保湿も、ちょっとすぎても普通に塗って効果があるものなので!
って言われても、やってあげたいのが親心ですよね〜💦
無理の範囲で大丈夫ですよ✨

はじめてのママリ🔰

アドバイスではなくてすみません。
月齢同じで、うちもまったく同じです..全身の乳児湿疹がなかなか良くならず、お風呂もワンオペで必死になるべく早く全身保湿して薬も塗って😭
毎日お風呂上がりの保湿の時間はギャン泣きですし、私も余裕がないのとお風呂上がり&身体が温まって湿疹で余計に赤くなってる身体を見ていると気持ちがしんどいです。
良くなっては他の所にぷつぷつ出てきたり塗らなくなると数日で再発したり..
ちなみにうちの子も同じように頬に毛細血管拡張があります。
気にしていなかっただけで元々皮膚が薄くて透けていたのか、薬のせいなのかわからないのですが😭
自分を責めてしまう気持ちもわかります。
本当にしんどいですよね😢

共感してしまってついコメントしてしまいました。
もう数ヶ月すると肌が強くなってきて湿疹も落ち着いてくるといいますし、お互い頑張りましょうね😣!!