※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S⭐︎
子育て・グッズ

生後3ヶ月の娘がミルクを減らして飲んでいる。心配ですか?

生後3ヶ月の娘のミルクの量が
減ってます(´・ω・`;)
いつも
120から140飲む時があるのに
今日はこんだけの量です。
大丈夫なのでしょうか?

コメント

あー

そんな日があっても大丈夫だと思いますよ!
いつも通り元気なら!
体重が減ってくるとかは心配になりますが😭

ぽぽ

体重の減りが見られたら、心配ですが、減りなく元気に過ごしてたら、問題ないですよ😊
うちも今日全然飲んでないって日もありますよ😊

はじめてのママリ🔰

完ミですか?
少し前まで、飲まない、体重が増えない時期があって病院行きましたが、トータルが、600〜700ぐらいあったら、大丈夫と言われました😃

今は、前と違ってすごく飲むようになって2週間で、5.1キロ→5.7キロになりました👶

ami

娘も、量は毎回120ml飲むのですが寝てることが多くて、さっきぴよログ見たら3回しか飲んでない日ありました😳😳

体重の増えも特に問題はなかったのであんまり気にはしてないんですが、、

らん

私の息子もたまに飲んだり飲まなかったりです!
140がいつもで、飲まない時は90しか飲まなかったりです。

3時間おきで、夜は0時から朝4時に起きて飲むのが多いです!

これでも7キロ〜8キロあるので大丈夫かなって思います笑笑