ママリスタッフが『産院選び』の体験談を募集中。産院を選ぶ際のポイントや探し方を共有しませんか?後輩ママの励みになります。ご参加お待ちしています。
\ 『産院選び』の体験談を募集中✨ /
こんにちは!ママリスタッフです😊
このママリ公式質問では、
🌟産院を選ぼうとしているママたちへ向けた、『産院選び』の体験談を募集します!🌟
後輩ママたちへ向けて、どうやって探したかや、重要視したポイントなどを教えてください。
あなたの体験談が、後輩ママの励みになります🍀
みなさんのご参加をお待ちしています!
ママリ運営事務局
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸投稿下部に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくとこれまでの投稿が一覧でみれます。
🌸投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合があります。
- ママリ公式
退会ユーザー
【どうやって探したか】
ひたすらママリで検索して探しました!あとは参考までに候補となった産院のブログを読んだりしました。
【重要視したポイント】
まずは無痛分娩が夫婦としての必須条件だったので、それを軸に探しました。
ママリで色々検索していると、無痛分娩の中でも24時間麻酔科医がいるところ(いつお産が始まるかわからないので)、何かあった時のためにNICUなど緊急措置ができるところで絞るのが一番安心だねとなったので、追加でその軸で探しました。
そうすると必然的に絞られてきたので、その軸の中で比較的家の近いところで決めました。
ちなみに一番最初は実家のある広島で里帰りをするかどうか迷ったのですが、夫が「お父さん」になる時期が遅くなるのが少し不安だねと夫婦で話し、今後の二人の生活のために今住んでいる東京で産むことに決めました。
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
自分の条件ではかなり絞られてしまったので仕方なかったことではあるのですが・・・家からの近さは重要視できるならした方がいいなと思います!
私は電車でもタクシーでも20〜30分くらいのところにして、普段は問題なかったのですが、
すぐに誰かが駆けつけないといけない状況の時に走って行ける範囲だったらベストだったなあと思いました。
私は夫にシャワーとか浴びてていいよ〜みたいなことを言ったものの、いざお産が始まった!というときに「早く来て〜〜!」となってしまったので😂笑
ロフティ☆
1人目出産のときの体験談です。
【どうやって探したか】
初めてだったので里帰り出産は確定でした。母親に相談をして母親が出産した病院で決めました。
【重要視したポイント】
初めてだったので母親が出産した病院であれば大丈夫だろうという点と、サイトの写真を見て清潔さを確認し、クチコミで悪評がなければOKという点できめました。
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
自分が安心できるまで情報を集めた方がいいように思います。素敵な病院と巡り会えますように
ロフティ☆
2人目のときの体験談です。
【どうやって探したか】
自分が一人で通える距離までの駅を決めて、その範囲でGoogleマップで産院を検索し、出てきた産院を一つ一つHPを確認して決めました。
【重要視したポイント】
2人目ということもあり、家族が来れるかどうかや、ゆっくり過ごせるかどうか、あとは清潔さで決めました。
とにかくゆっくりしたかったのと、きちんとケアをしてもらいたかったので大型の産院よりはこじんまりとした部屋数が少なめの産院を選びました。
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
サイトやクチコミや、実際に通院してみて良いなと思った感覚は大切にされるといいと思います。少しでも違和感などを抱くようであれば別の産院を検討された方がいいのかなと思います。
はじめてのママリ🔰
【どうやって探したか】
いとこの紹介
【重要視したポイント】
つわりで入院中、病院食がトラウマになったのでご飯がおいしいところ(笑)あとは予約のとりやすさや先生の処置のうまさで決めました🙆♀️
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
今思うと、私は後陣痛が陣痛レベルだったので半母子同室なのがとても良かったです😭
また予約不要なのですがほぼ待たずに検診してもらえていました。
あととてもしんどい時にあまりおいしくないご飯は本当に気が滅入るので迷ってる方は美味しいご飯が食べれる病院がいいと思います!!!!
はじめてのママリ🔰
【どうやって探したか】
引越しと子宮頚がんの検査で高度異形成が続いたため転院
【重要視したポイント】
子宮頚がんの手術や検査、アフターケアなどができる総合病院、家から近い場所
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
家から近い場所にあるのはだいぶ心強いです!
なにもなければご飯の美味しい産院で産みたかったな笑
kumi
【どうやって探したか】
里帰りだったので実家から近い総合病院
【重要視したポイント】
総合病院の方が何かあった時に色々と対応が早くできること
実際に産後2日で私がコロナ、産まれた息子は生後3日でコロナになってしまいましたが、産科や小児科やいろいろな先生が連携して経過観察をしてくれました
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
家からの近さ、何かあった時の対応の速さなどは重要視することをおすすめします!
はじめてのママリ🔰
【どうやって探したか】
家から通える範囲の産院をGoogleマップで探し口コミを参考にしました。
【重要視したポイント】
ご飯が美味しそうか
家からのアクセスが良いか
綺麗な産院か
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
産後、自分の食事は疎かになりがちなのでぜひご飯に力入れている産院をおすすめします!
また、家から産院は30分圏内だと何かあった時に安心です。
初ままり
【どうやって探したか】
車でもすぐに行ける所
【重要視したポイント】
美味しそうなご飯が出る所、長子だったけど、上の子が一緒に入院できるところなら二人目がてきても大丈夫だな🥹と思ったので😊
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
結果的に色々探して産院決めてたのに、切迫早産で入院となり、総合病院で産むことに😇
下の子のときは、切迫早産の既往があるということだけで全ての産院で断られ、憧れの個人病院では一度も生むことはできませんでした😭
こういうことがあるので、期待し過ぎに注意です🤣
ぽむ
【どうやって探したか】
最初は無痛分娩を希望していたので市内で唯一やっていた産院を予約していたが、里帰りして初めて受診に行ったら先生と看護師さんが無愛想で、咄嗟にここで産みたくないと思い、急遽産院を変更。
変更した産院は無痛分娩はなかったが徒歩圏内で、先生も助産師さんたちも親身になってくれる感じがして居心地が良かった。
【重要視したポイント】
先生、助産師さんが話しやすいか。何でも聞けるか。
居心地が良いか。
先生たち同士が仲が良さそうか。
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
お腹が大きくなると移動も大変だし、陣痛始まってからの移動や出産後も赤ちゃんを連れて何回か通うことを考えると、近い産院がベストだと思います!
あとは妊娠中不安なことや聞きたいこともたくさんあると思うので、しっかりそれを話せる雰囲気の産院が良いと思います!
m@r1🔰
【どうやって探したか】家から近いところで探しました
【重要視したポイント】産後のご飯が豪快だったところ
【後輩ママへのアドバイスがあれば】1人目は里帰りをしてリスクがあったので、総合病院での出産でしたが、なるべく産婦人科のほうがいいと思います。設備も整っているし、隣の部屋の音も聞こえないので。
はじめてのママリ🔰
【どうやって探したか】
家から通いやすい距離の範囲で。
里帰りだったので産む病院も近所にしました。
【重要視したポイント】
コロナ禍だったので立ち会いや面会の制限も気にしましたが、何より金額面を1番気にしたかもしれないです。
出産手当金が50万に上がり、産院でも値上がりが始まったので値上がりしませんと明記してある総合病院を選びました。
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
総合病院はご飯は基本美味しくないです💦笑
でも何かあった時もすぐに対応してもらえる安心感はすごくありました。
あと良い意味で適当というか、干渉してこないので母乳じゃなきゃいけないとか厳しいことを言う人はいませんでした。
悪く言うと自分からヘルプを出さないと助けてくれないので気を使う人には向いてないと思います。
でも次産むことがあるのならご飯の美味しいところとかマッサージが受けれるところとか自分がリフレッシュできるところを探すかなあ…
なー
【どうやって探したか】
Googleマップで近隣の産院を調べてとにかく通える範囲全てをリストアップ
【重要視したポイント】
それぞれの産院の特徴、利点欠点をHPや口コミから調べた上で総合的に判断しました。
上の子がいる場合陣痛時受け入れが可能か否か
自分の希望するバースプランに沿ったお産が可能であるか
院長の経歴、医療安全が徹底されているかHPの運営理念を読んでおく
口コミは主観が入るためあまり参考にし過ぎないが、クリニックからの返信があればその内容が納得出来るものであるか見極める
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
私自身クリニックで働いていたので口コミは患者さんの思い込みが多くあまりあてにならないと感じています。
ただ多数からあまりにも多く言われている苦言は念頭に置いて置く必要はあるかと思います。
中にはクリニックからの返信がある場合もあり、内容で責任逃れや転嫁、意見の押し付けを感じる場合は、不測の状況になった時同じ対応をされる事が多くトラブルの元なので避けるべきかと思います。
はじめてのママリ🔰
【どうやって探したか】
ネット
【重要視したポイント】
行きやすさとご飯のおいしさ🥳
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
陣痛のとき行きやすくて、
バースプランにこだわれて、
個人病院で、
ご飯が美味しくて、
ホテルみたいで、
高くなるけど悠々自適に過ごしたいから個室に、、
と張り切っていたにも関わらずある日の検診で異常が見つかり大学病院に緊急搬送&緊急帝王切開となりました!!!
簡素な大学病院の大部屋、簡素なご飯、バースプランどころか、もう何もかも希望とはちがくなりました😂
でも子どもの命が助かったのでそれ以上の幸せはないです。
私は高齢出産でもなく健康な人ですがこういうことはあります。なので、安全面を考えるとやっぱり大学病院がいいのかなって思います。
初めてのママリ
【どうやって探したか】
インターネットで
【重要視したポイント】
家から近いところ!
その時は無痛分娩まで頭が回っておらず、食事やサービスにもこだわりがなかったため、家から1番近い総合病院にしました。
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
こだわりがなかったと言いつつ、こんなご飯…?と想像より質素な食事もあったのですが笑
新生児黄疸が出てしまい、すぐに光線療法をしてもらえたので、結果的に総合病院を選んで良かったと思いました!
はじめてのママリ🔰
【どうやって探したか】
一通りインターネットで探し、先輩ママさんたちの色々ヒアリングしてました。
【重要視したポイント】
最初は無痛分娩を希望しており、市内の無痛分娩ができる産院を探しました。出てきたのは3箇所。
1箇所目、体重管理がめちゃくちゃ厳しいと有名な市内でも大きめな産院。怖い、ここはムリ〜
2箇所目、職場から見えるくらいの近所。評判も良し。ご飯も超豪華。ただし、1人目をここの産院で産んだ人で2人目から無痛分娩可。初産だからむり〜
3箇所目、自宅からめっちゃ近い。が、無痛分娩してるって聞いたことないけど…と思って調べてみたら昨年くらいから始まったらしい。とりあえず、先生のお顔見てみるかぁ〜。うーん、きっと私とは合わなさそう。やめとこ。
以上のポイントから無痛分娩は諦めました。高いしね…
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
結局、そのほかの産院になるとどこも絶妙に遠くてママリで疾患や問題等がなくても総合病院で産めるのかと相談したところ大丈夫と知りました。
割と近くに大きな総合病院があり、近年建て替えで建物もきれいになり駐車場も広くなっていました。
知り合いの先輩ママさんたちに聞くと、どんなに産後のご飯を楽しみに待っていても出産中少しでも異常があれば総合病院に搬送になると聞き、私が住んでる市の搬送先の病院は母乳推奨のスパルタと有名だったので絶対ここは避けたかったです。
それなら一番近い総合病院でNICUも小児科もあるし、病院食だけどお祝膳も出るし(スパルタ総合病院はない)、先輩ママに聞いても手出しは無かった(むしろ帰ってきた)と聞いたのでお金は子どものために少しでも多いほうがいいと思って近くの総合病院にしました。
蓋を開けてみたら、糖尿病から始まり切迫早産で入院・1ヶ月早く早産して子どもはNICUに入り、その後小児科で経過を診てもらう&予防接種を受け、私は産後の肝臓の数値が爆上がりして肝臓の方も診てもらい、産後の抑うつで心療内科にかかり…と総合病院にフルでお世話になりました。
全部の科が連携して診てくれて、診察も同じ日に調整してくれたりとすごく助かりました。
一番良かったのは子どものこと。
入院中はいつでもNICUに子どもに会いに行けました。退院後も小児科で引き続き診てもらえて本当に安心です。
子どもに何事もなく、しっかり育ってから産んであげられるのが一番ですが万が一の備えを考えて総合病院を選ぶ選択肢はあってもいいのかなと思いました。
入院中、糖尿病の管理病食を産後になっても常食に戻してくれず、産後2週間で妊娠前より痩せたのは振り返ってみてありがたかったです。ただ入院中はずっとお腹空いてました笑
みおんまま
【どうやって探したか】
近所の方の情報。
インターネット。
【重要視したポイント】
無痛分娩をやっているか。
土日もやってもらえるか。
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
無痛分娩が本当におすすめです✨
生まれた翌日にはスタスタ歩けましたし、生まれて1時間後にはご飯食べてました。
回復も早いし、1ヶ月で体重戻せました!
無痛分娩をやってくれる産院はまだまだ少ないです。
6週目〜8週目には分娩の予約をしてください!
瑠璃
【どうやって探したか】
❁インターネット
❁Twitter(現:X)のツイート
❁ママリで質問したり質問を見て
【重要視したポイント】
❁自宅から1番近い所
❁クチコミを見て
❁自分が通院したことのある病院・クリニック
❁自宅→病院まで車だとどのくらいかかるのか
❁交通機関(バスや地下鉄等)を使う場合、移動距離や時間
❁先生や助産師が親切だったり優しいかどうか
❁健診〜お産扱いしてくれる病院・クリニックかどうか
❁費用がどのくらいかかるか
→ホテルのような病院だったら色んなサービスをしてくれるから高いなどある
❁悪阻中でも丁寧に接してくれるか
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
❁悪阻が酷くて点滴に通うなら自宅から近い所が良い
→自分で車を運転できない人は特にタクシー代等がかかるため
❁先生や助産師とのコミュニケーションがとれるかどうか
→聞きたいことがあるのに聞きづらい等があるとメンタル的に辛い
❁美味しい食事やサービス満載な所、出産時に何があっても対応出来るかどうか
→産後メンタル的に美味しい食事やサービスが充実していてマッサージ等が受けられることを望むなら、自分の希望が叶う場所で出産した方が良い
→出産時に母子に何かあって直ぐに処置を受けられる方が良いなら、設備の整ったしっかりしている所に決めた方が良い
❁悪阻が酷い場合や便秘が辛い等、身体に不調があれば産院で妊婦でも飲める薬はあるので、まずは先生に相談する(殆ど処方してくれると思う)
→私は悪阻も便秘、頭痛が酷かったので、吐き気止めやビタミン剤、下剤や痔の軟膏薬、頭痛薬を処方してもらってました
❁普通分娩or帝王切開かでお祝い膳の内容が変更される病院がある
→Instagramでお祝い膳を紹介していた私の産院ですが、全く違う写真が出てきてビックリした記憶が新しいここ最近の出来事。食事重視で考えていませんでしたが、明らかに違う内容にモヤモヤしてる時期がありました。
↑にも書きましたが、食事重視で考えてる方は変更されるのかどうか確認を取っておいても良いかもしれません
私は悪阻が酷くて点滴にも通うならと自分が通院したことのある病院へすぐ決めてしまいましたが、そんなに酷くなければ他の病院も検討したかったです。
一人っ子と決めているので最初で最後になる予定ですが、産後はしっかり休む必要があるため、ちゃんと赤ちゃんを預けて休ませてくれる病院を選ぶことをおすすめしたいです。
(無理せず預けてねと言われるだけで、実際に預かってもらったことがありませんでした。自分がやらなきゃ…!だったので、助産師から見たら私は大丈夫そうだと判断したのか1回も預かってもらえず、ほぼ寝ない状態で過ごした入院生活1週間でした。精神でやっていると、退院後メンタルにガタがきます。市の産後訪問でメンタルヤバイで1回で終わるはずの訪問が2回になったりがあり、私がそうなると思ってなかったので誰かに委ねて休むということも母親としての仕事だと思っていた方が良いです。なので、口だけでなく、しっかり預かってくれる所に決めた方が良いです。)
はじめてのママリ🔰
【どうやって探したか】
近所のママに聞いたり病院の先生に聞いたり
【重要視したポイント】
ご飯が美味しい!
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
インスタで情報がたくさん出てるから、タグ付けしてインスタを探るのが1番!
はじめてのママリ🔰
【どうやって探したか】
ネットや口コミを参考にしました
【重要視したポイント】
自宅から職場まで通勤する上での通いやすさ
病院までの経路、所要時間
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
初産でしたが予想外のスピード出産だったため、自宅から近い産院(車で15分)を選んで良かったと思いました。
仕事前や仕事後に時間休を取って健診に通っていたので、通勤経路にある病院を選んで正解でした。産休に入った後も病院には頻繁に行くので、職場よりも自宅の方に寄っているの病院を選ぶと尚良いと思います。
あとは、健診の時に先生が親身になって話をしてくれるか、助産師さんたちが優しいか(入院中に話すのはほとんど助産師さんです!)、ご飯のおいしさも大事だなと思いました。
はじめてのママリ🔰
【どうやって探したか】
引っ越してきてすぐだったので、他の用事で乗ったタクシーの運転手さんに何気なく聞いてみたら色んな産院の特徴教えてくれた!
【重要視したポイント】
先生が優しいかどうか。旦那の職場から近いかどうか(陣痛が来た時に直行してもらってもすぐに着いて出産に間に合う様に)。補助金プラスで払う金額など
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
先生が優しいかどうかはとっても大事です!
話しやすさも大切で私の通った産院は予約しても1時間以上待ちますがそれでも通いたいと思う病院です!
先生だけでなく受付の方も看護師さん達もみんな優しいのでちょっとした相談もできるので行くと安心感があります!
ご飯や部屋の綺麗さももちろん大切だけどまずは人が良いところが良いと思います!
NN
【どうやって探したか】
無痛分娩希望だったので市内でやっている病院の中からネットで検索しました。
【重要視したポイント】
・無痛分娩ができる
・料理が美味しそうかどうか
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
産院は人によって合う合わないあります。自分が産んだ産院のGoogleでの口コミの評価が高かったですが、実際自分には合ってないしクレームをいれたいと思う部分がいっぱいありました。
ですが料理は豪華で凄く美味しかった!!!
凄く美味しかった!!!
なのでまぁ許せます。
料理がしょぼかったら絶対許せなかったのでそういう選び方もアリなんじゃないでしょうかね笑笑
🐶🐨🐘🐕🐯
【どうやって探したか】
ずっと通ってたところにした!
女医さんがいるところ
【重要視したポイント】
女医さんがいる
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
女医さんがいいと思ってずっと診てもらってましたが
3人目の最後男性の先生でした!
いつも女医さんは内診が痛くて構えてたのが
男性の先生になってからは1度も痛いと
感じたことなく助産師さんに聞くと
男性の先生は指が長いから
奥まで入れなくていいから
痛くないんだよーと説明されました😊
女医さん重視でしたが
最初っから院長にしといたらよかったと
後悔です…😭
退会ユーザー
【どうやって探したか】
自宅から近いところを条件にしました🏠
【重要視したポイント】
やはり、自宅からの距離!
結局、出産前日の検診で子宮口が6センチ開いており、強制入院となったため、陣痛は病院で迎えましたが(笑)
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
私は31週から36週まで切迫早産で入院していました。
こういったリスクのある妊婦さんは、大きい病院で診て貰うのがいいのかなと思いました😌
現在、2人目を妊娠中ですが、体質的に後期に切迫早産となるリスクがあるので、1人目と同じ総合病院で出産する予定です。
はじめてのママリ🔰
【どうやって探したか】
私が住んでる市には産院がなく、まだ明確に決まってなかったのでとりあえず隣の市のレディースクリニックで検診を受けてました。
32週頃まで通ってクリニックの方から産院をいくつか教えていただき、検索して決めました。
【重要視したポイント】
絶対にご飯が美味しいところで産みたいと思っていました😶
あとは先生の経歴など、病院の紹介がHPで確認できるところを重要視してました。
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
産院選びは費用も考えながらの選択になるかと思いますが、私はそれをフル無視して設備などが豪華なところを選びました😂
自分へのご褒美だ思って選択するのもありだと思います!
みかんれもん
【どうやって探したか】第一子を妊娠する2ヶ月ほど前に、自宅のわりとすぐ近くに新しく産婦人科が出来たことを知って、調べてみたら無痛分娩が得意な先生がいらっしゃるらしく、無痛希望だったのですぐにそこに決めました!
【重要視したポイント】家からの距離(徒歩10分ちょっと)と、無痛分娩をやっているかの2つです✌
【後輩ママへのアドバイスがあれば】自分が信頼できる先生や助産師さんに出会えるまで、納得のいく産院探しをした方がいいと思います✨あと、私の産院は全室個室で、食事がとても美味しく、そういう意味でも本当に素晴らしかったので、どういう産院だと自分がストレスなく良い気持ちで過ごせるかも重要視してもいいかと思います😍
(産後は個室で気兼ねなくゆったり過ごせて、毎食のご飯が楽しみで、出産で入院したのに、素敵なホテルにのんびり宿泊しているような幸せな気持ちで過ごせました😆)
はじめてのママリ🔰
【どうやって探したか】
行きつけの婦人科の医師と相談した
【重要視したポイント】
大学病院が絶対でした。何かあった時に対応してもらえるように
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
産むなら絶対大学病院がおすすめです
これは完全に私の体験なので全員に当てはまらないと思いますが妊娠期間中、血圧や尿など検査で引っかかることなく普通に過ごしてきましたが、いざお産となったときは17時間の陣痛な上、赤ちゃんが予想以上に育っていたので経膣分娩では産めず、緊急帝王切開となりお産に臨みました。
そして生後三日目で赤ちゃんが吐き戻しが多く脱水症状になってしまいNICUに入院となりました。
とても辛い入院期間でしたが今となれば大学病院で産んだからこそ、迅速に対応してもらい母子共に無事に退院できたと思います。出産は命懸けで奇跡ということを身をもって実感しました。
なので産院選びに悩んでいるならばいざという時のために対応してもらえるよう大学病院を選ぶことをおすすめします。
こ
【どうやって探したか】
1人目は里帰り先の周辺で、金額重視で総合病院。
2人目はクリニックにしたくて、家からの距離や口コミから絞りました。
【重要視したポイント】
1人目の総合病院は金額重視、2人目のクリニックは、旦那だけでなく上の子も面会できることを優先しました。
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
総合病院は何があってもすぐに対応してもらえる安心感がありました。
入院中のサービスやケアを重視したければ、総合病院でなくクリニックが断然おすすめです!
えまま
【どうやって探したか】
Google検索🔍
【重要視したポイント】
家から近い
先生が優しい
ご飯が美味しい
個室
陣痛から出産まで同じベッド
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
家から通いやすい近い所の方が何かあった時に安心できます😃
合う合わないの先生もいるので口コミとか見るといいです🙆♀️
ymi
【どうやって探したか】
家から車で3分
自分が産まれた産院だった
【重要視したポイント】
近いとにかく近く!
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
初めての出産で全然分からなくて、子宮口が全開になるまで家で耐え続けていました。もう本当に産まれそうってなって急いで病院にいきました。すぐ近くが病院だったので、無事病院で産むことができました!近くてよかったな〰️と思ったのですが、今度からは絶対に早めに病院に行こうと心に誓いました。
はじめての育児
【どうやって探したか】
不妊治療のあとそのまま出産できる産院をネットで探しました。
【重要視したポイント】
不妊治療専門の病院と悩みましたが、通いやすさを重要視して職場の近くにしました。
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
産院不足のなか、探すのは中々大変です。
ネットの口コミは“よかったな〜”という人は基本書かず、“最悪!!!”と思った人が書くことがおおいと思うので、口コミ評価が低くても、周りの人に聞いてみたり、実際に行ってみて決めるほうがいいと思います。
あとはどんな産院でも、大きな病院の産婦人科でも、待ち時間は覚悟したほうがいいです。産院自体が少ないので、そりゃ待ちます。
はじめてのママリ
【どうやって探したか】
インターネット
【重要視したポイント】
・都内で24時間無痛分娩の対応が可能な病院
・NICUあり
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
都内で24時間無痛分娩対応&NICUありの病院はかなり数が限られますし、とにかく早めの予約をおすすめします。
大きな病院でも、土日は無痛対象外な病院も多いです。
もし土日に分娩になったら…と考えてしまうことで不安を感じたくなかったので、24時間の病院を選んでよかったです。
はじめてのママリ🔰
【どうやって探したか】
インターネット
【重要視したポイント】
ご飯
面会・立会い出産ができるか
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
人気の産院は妊娠発覚後すぐ予約をしなければ、
分娩予約が出来ない場合があります💦
ここで産みたいなど希望があれば、早めに連絡された方がいいかと♥️
🎀🐑🎀
【どうやって探したか】
もともと知っていた
友達も産んでいたから安心かなと思った
【重要視したポイント】
女の先生
家から近い
院内がきれい
看護師さんたちが優しい
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
言い方がきつくて合わない看護師さんが一名いて思わず泣いてしまいましたがその他の人たちはすごく優しくてまたそこがいいなと思えました
まる
【どうやって探したか】
田舎なので近場がそこのみでした😅
ただ、市では一番人気で有名な産院です。
【重要視したポイント】
周りの人が皆そこで出産していたのと、先生とのフィーリングが合ったこと。(妊娠前から婦人科に通っていました)
あとは主人の職場から近かったことかな。
もし似たような産院があったら、主人の職場から近いかを重視したと思います。(産後何かあった時すぐ来れるようにというのと、昼ごはん時に一緒に食べられるので)
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
私の場合はもともとそこの婦人科にかかっていたので、先生とのフィーリングが合うとか産科はどんな感じなのか等前から分かっていたのですが、
やっぱり妊娠中や産後まで不安なことって山ほどあるし、先生とのフィーリングって大事だと思います。
(ママリ見てると糖負荷試験や体重についても結構厳しい先生もいらっしゃるようなので…)
個人的にですが、社交的よりもあまり余計なことを話さず淡々としてる先生が良いのかなーと思います。でも冷たくはなく、聞いたことは必ず答えて下さる先生。(ここ重要)
私の担当医がまさにそんな感じの先生でしたが、変に余計なことは考えずにいられて、本当に助かっていました。
妊娠中は先生の仰る何てことないふとした一言がどうしても気になってしまうし、とは言え、冷たいと質問しにくいし。厳しいのはメンタルに悪いし笑
レビューも人によって受け取り方は違うので、周りのママさん達に聞くのが一番だと思います😊
(店の店員さんに聞くのも意外とオススメです)
良い産院と出会えますように!😊
はじめてのママリ
【どうやって探したか】
インターネット
【重要視したポイント】
私が生まれる時母が死にかけたそうなので、何があってもすぐに処置ができるように大きい病院、ICUがある病院にこだわって探しました。
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
出産は本当に何があるかわかりません。
検診で順調だった私も、分娩時に子供の心拍が下がりかけて吸引分娩になり、出血多量…その後、脈拍異常と高血圧になり色々大変でした。
ご飯が豪華!だけで産院を選ばない方がいいかと思います…命あってのご飯なので😊
あと、無痛が選択できるなら無痛がいいと思います。
陣痛中、50万払ってでも無痛にしたいと泣き叫びました笑
はじめてのママリ🔰
【どうやって探したか】
Googleの口コミや検索🔍
【重要視したポイント】
・女性医師
・クリニック
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
Googleマップの口コミは辛口が多いので、病院の良いところも悪いところもしっかり知れました。
ねね
【どうやって探したか】
インターネット
ママリ
【重要視したポイント】
自宅からの通いやすさ
美味しい料理が食べられる
先生との相性
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
トラブルがあったときにすぐ診察してもらえる近さを選んでおくと安心です!
先生との相性もあるので(私は二人目で違う病院を検討しましたが、先生と合わず一人目と同じ病院に決めました)ネットの口コミなどをみて気になるところは受診してみると良いと思います😌
通行人Z
【どうやって探したか】
インターネット
【重要視したポイント】
家からの距離・公的臍帯血バンクへ寄付できるかどうか
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
大きなお腹を抱えて歩くのは本当にキツイので、できるだけ近場の病院をオススメします。
あと公的臍帯血バンクへ寄付できる病院はかなり限られていますので、ご興味がある場合は赤十字から検索してみてください。民間のは「脳性麻痺・自閉症の治療に」と書かれている点が???と引っかかったため避けました。
ありさママ
【どうやって探したか】Googleの口コミ
【重要視したポイント】無痛分娩もできるか(結局は選択しませんでした)、自宅からの所要時間、院内の清潔さ、入院中のご飯、個室が何部屋あるか、先生やSTAFFに変な人いないかの口コミ
【後輩ママへのアドバイスがあれば】ホームページや口コミだけではわからない良い点良くない点があるとは思いますが可能な限り自分の知りたいことは調べつくしたり誰かに聞いたりして不安や疑問を取り除いてみてくださいね!私は無事に出産できれば飯なんてどーでもいい!って強く思ってましたが実際には入院中ってご飯くらいしか楽しみがなかったのでかなりゴージャスな飯が出てくる産院で良かったと思っています。
ままり
【どうやって探したか】
里帰りだったので、親や親戚の助産師さんからの情報を得て。候補を絞って、予定日が決まったら片っ端から候補順に電話かけました😂
【重要視したポイント】
里帰り先から車で20分以内であること。
口コミが良いこと。
費用が安めなところ。
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
費用など不安な面は電話でもいいので遠慮なく聞いた方がいいです!
未だに県外からの里帰り出産を受け付けてなかったり、予定日に分娩予約いっぱいだったりして予約取れなかった産院もあったので、里帰り予定の方は本当に早めに分娩予約取った方がいいです!!(第1候補の所は予定日確定日に連絡したけど埋まってダメでした😌)
あと!里帰りの方、エコー写真は早めにスマホにデータ(写真)残してた方が良いです。私が産んだ産院は初期〜中期のエコー写真を最初の受診で提出して帰ってこなかったので😂(幸いデータに移してたので良かったのですが…😂)
あと、旦那さんとの手続き関連の連携しっかりしておきましょう!児童手当!大事!です!!
パンダちゃん。
【どうやって探したか】
まずは近所の大学病院へGO‼︎
【重要視したポイント】
精神疾患を患っているため、
個人の病院で受け入れてもらえるか不明だったため
とりあえずは近所で通院歴もある大学病院へ行きました。
今はそれよりも更に状態が悪く更に大きい病院で
産む事になりましたが、初診で大学病院の先生に
相談したところやはり精神疾患持ちなので
うち(もしくはそれ以上)でないと
受け入れて貰えないと言われて決めました。
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
精神疾患を持っている場合は、
産婦人科と精神内科(心療内科)と連携をして
出産に控えなければならない為
大学病院など大きな病院で精神内科が
付いている所にまずは聞いてみた方が良いと思います。
軽度の精神疾患なら個人の病院でも
受け入れて貰えるかもしれませんが、
重度の精神疾患の場合はほぼ断られるのと
頓服や点滴など出産時や入院時に発作などに
対応出来るように麻酔科もある所が必須になります。
はじめてのママリ🔰
【どうやって探したか】里帰り出産だったので、実家の近くの産院の評判を実母が情報収集しておいてくれた。私自身もインターネットで検索したり、地元の友達に聞いたりした。
【重要視したポイント】無痛分娩に変更できる。個室がある。清潔感があり料理も美味しそうな産院。里帰り出産に対応しているか。
【後輩ママへのアドバイスがあれば】友達から口コミを聞くと、母乳育児に力を入れている産院で指導がスパルタすぎて嫌だったと聞きました。私の産院は、こちらの意思を尊重した上で完母、混合、完ミを選択できたので気持ちがラクでした。実際に私も産んでから母乳がうまくいかず思い切って完ミにしたのですが、否定せずにサポートしてくれました。
また、何かあった場合は総合病院だと直ちに対応できますが、個人産院の場合は設備が無く、提携の大きな病院に転院になる可能性があります。しかし個人産院は大部屋ではなく個室で電話や面会ができたり、おいしい食事やデザートを楽しめる事が多いです。
ゆめ🔰
【どうやって探したか】
ネットや友達に聞いた
【重要視したポイント】
無痛分娩ができるか
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
どの病院も口コミは悪いのもいいのもあると思います
料理が美味しいところは産後唯一の楽しみです
そこもぜひみてみてください!
はじめてのママリ
【どうやって探したか】
インターネット
【重要視したポイント】
無痛分娩できるかどうか
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
とりあえず家から通えそうな所をネットで探して口コミを見て良さそうな所を見つけた💡
口コミ良いところは人気な産院なので分娩予約を早く取らないとすぐいっぱいになってしまうので注意。
病院が綺麗で先生や受付の対応がいいかどうかご飯が美味しいか夜間赤ちゃんを預けてもいいか個室があるかどうかは重視した。
ママリ
【どうやって探したか】
親族の紹介
【重要視したポイント】
母子別室絶対
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
母子別室の産院が近くにあるなら絶対にそこにするべき!
めっちゃ寝られるし休める!
産後5日ぐらいしかぐっすり眠れる日はない。
母子同室は可愛いけど産後2日目から寝不足でそのまま家に帰宅は地獄。
にか
【どうやって探したか】
インターネット
【重要視したポイント】
・全個室
・自宅からの距離
・母乳育児が良かったので母乳指導をしっかりしてくれる所
・立ち会い、面会が可能か
・母子同室はどのくらいの時間できるのか
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
大まかにバースプランを決めておくと◎
私は産後他の人に気を使いたくなかったため、個室と決めていました。
Googleでの口コミを参考に、産後のイメージをしつつ産院選びができるといいと思います。
あとは実際に受診して病院の雰囲気、病院の方針を聞いてくるといいかなと思います。
私はパートナーに後から他に費用が安い所あっただろ、もっと他に設備整った所あったんじゃ無いのかとか、散々言われましたが、その病院を選んで後悔はありません!
夫やパートナーに自分が行きたい産院反対される事もあるかもしれませんが、出産するのは自分自身です。
産後家に帰ったらのんびりなんて出来ませんし、だからこそ入院中くらいは自分を甘やかしていいと思います!
自分自身がどう出産したいか、産後をどう過ごしたいかを大切に産院選んでくださいね!
あちょ
【どうやって探したか】
Googleの口コミ、マップで家の近くにあるか
インターネット
【重要視したポイント】
ご飯、施設が綺麗か、スタッフが優しいか
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
ご飯は入院中の楽しみになるので大事です!!
後母乳育児推奨のところは出なかった時に精神やられます。
夜間の預かりも快くやってくれるところがいいです
家に帰れば、ママが夜間の世話をすることになるので入院中だけでも夜は毎日寝てください
口コミは大事です!!
あちゃん🔰
【どうやって探したか】
Googleの口コミ
【重要視したポイント】
もちろん、ごはんです!笑
産後の体に良いごはんを出してくれるところを探しました。
あとは自宅から比較的近いところで探しました。
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
何ができて、何ができないのかを先に聞いておいた方がいいと思います。例えば私は当然健診時のエコーは録画できると思っていたのですが、分娩予約後にできないことが分かりました。 細かいことでも聞いておく方がいいと思います。
はじめてのママリ🔰
【どうやって探したか】
義姉に聞きました
【重要視したポイント】
里帰り先の実家から1番近いところ
ご飯のおいしさ
料金
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
助産院だったので少し不安でしたが、全然大丈夫でした。
アットホームな雰囲気で、退院までしっかりと見てくれます。
むしろ病院よりも私には合っていたように感じました。
もし悩んでいるのなら助産院も候補に入れてみてもいいかと思います。
ST
【どうやって探したか】
職場の同僚が何人かそこで産んでいたので、
ほぼ迷いなくそこにしました。
2人目も同じところです。
【重要視したポイント】
フルタイムで仕事をしていて、
平日はお休みがなく、土曜日も半日仕事だったので
土曜日の午後も健診をやっているところで
決めました。
あとは健診の費用や分娩費用が安いというのも
聞いていたので。
毎回4Dエコーもありましたし、
結果的にすごくよかったです。
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
お祝膳が豪華なところ、旦那さんの分もあるところ、
エステがあるところ、面会の制限の有無、
先生や看護師さん達との相性など
様々な観点がありますが、
自分が妥協したくないところはどこなのか、
病院によって最終的にかかってくる金額も
本当に違います。
私は健診費用の手出しが全然ないところで
本当にそこが助かりました。
4Dエコーが撮れるってところが個人的におすすめです♪
女の子ベビまま👶💜
【どうやって探したか】ネットで口コミをみて
【重要視したポイント】助産師さんや看護師さん、お医者さんの雰囲気。産院の清潔さ。値段。
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
助産師さんもお医者さんも検診の時はいい人たちばっかりだったのですが、お産の時になるとピリついてしまう人もいました!私の場合少し危険なお産だったというのもあるのですが、バースプランで優しくしてくださいと書けばよかったと思いました。笑
雰囲気とかあっていても、バースプランとか、助産師さんにお願いするとかでどんなお産にしたいかは話しておいた方がいいと思います☺️
はじめ
【どうやって探したか】
母の紹介
【重要視したポイント】
先生が話しやすいか
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
里帰り出産でした。母が私の弟を出産した病院で、病院の先生の話や病院の部屋なども話を聞いてそこにしました。
実際に近い身内が出産したって言うのは安心できる要素かなとも思います。
助産院ならではの良さもありました。
ママが安心して出産できて、安心して入院できる病院が1番いいです!
無事に母子ともに元気で出産終わります様に🙏
kaho
【どうやって探したか】
里帰り出産だった為、家族や地元の友人に聞きました。
【重要視したポイント】
万が一のことを考えて。
私は初めての出産だった為とにかく母子共に安心できる環境で出産したいというのが重要視したポイントで、地元の大きな総合病院を選びました。
出産時、赤ちゃんに万が一のことがあっても総合病院には小児科もある為小児科の先生がすぐに来てくれます。
個人病院だと万が一の事があった場合赤ちゃんだけ救急車で総合病院に搬送されるということもあるそうです。
入院中の食事はもちろん病院食なので豪華でもなければ質素な食事ですし、お部屋は1人部屋を選ぶこともできますが特別綺麗というわけではなかったです。
でも1週間ほどの入院生活なので食事やお部屋のクオリティより自分自身が安心できる環境を第一優先に考えて決めました^ - ^
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
周りの口コミも気になりますが最終的には自分がどんな出産にしたいか、産後すぐの病院生活をどのように過ごしたいかなどで決めるのがいいと思います^ - ^
はじめてのママリ🔰
【どうやって探したか】
最初健診を受けていた産院で無痛分娩の予約がとれなかったので、近所で無痛分娩可能なところを探しました。
最初の産院で「体質的に大きい病院に行ったほうがいいかも。うちみたいな小さなクリニックよりマンパワーが充実してる病院」と言われたので、その通りに候補を絞りました。
【重要視したポイント】
・無痛分娩ができるかどうか。
・健診に通いやすいかどうか。
あとは特にこだわりはなかったのですが、結果的によかったと思ったポイントは多かったです。
・病院内の売店が便利
・先生や助産師さんの雰囲気が良い、ピリピリしてない
・病院食が美味しい
・無痛分娩の説明会が丁寧
・入院のしおりが内容充実している
・NICUがある
(子どもは私の退院後も一週間ほど入院していました)
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
ホームページやネットの情報がすべてではないので、本当に自分の希望に合う産院なのかしっかり確認することをオススメします。
私の場合、「無痛分娩が可能」とホームページに記載している病院なのに実際予約の電話をしてみると「積極的には勧めていない」と断られたりしました。
他の候補と比べて迷った時間、無駄だったなと…
経験したママさんやご家族とお話しながら、じっくり選ぶことをオススメします!
入院・出産は本当に大変なことが多いけれど、幸せな思い出としても覚えておきたいものです。
はじめてのママリ🔰
【どうやって探したか】
探すまでもなく、悪阻で入院した病院にカルテも残ってるからもうそこで産むわ🤮とほぼ脳死で決めてました💦
【重要視したポイント】
通いやすさとご飯の豪華さ、立ち会い面会可
→悪阻ひどすぎて通いやすさがマストでした
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
ご飯の豪華さは割と大事でした笑
出産後、体を休めるのと赤ちゃんのお世話で大変だったし食事が唯一の楽しみだったので口コミよく見たほうがいいかもです!
🌵
【どうやって探したか】
ネット検索
【重要視したポイント】
・家から近い産院
・口コミ、評価
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
私はそこまでこだわりがなかったので
看護師さんが優しそうなところにしました
出産して総合的に下記のように感じました!
良かった点
・母子同室の日数が少なかったこと
・キツいときは預かってもらえたこと
・ご飯が豪華だったところ
・個室
・立ち会い有り(生まれる寸前に病室入り)
悪かった点
・陣痛を家で過ごしたため関係なかったが、
もし陣痛を病院で過ごした場合1人になること
・値段が高い
・無痛、和痛などはない
・帝王切開になる場合、別の病院に運ばれる
・健診時の待合時間が長い
・4Dエコーがなかった
lulu
【どうやって探したか】
親戚に聞いた+ネット
【重要視したポイント】
自宅から近いか・先生の腕と経験・混み具合
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
よくネットでクチコミがあるけど先生との相性って凄くあると思います。私は口コミがあまり良くない先生でしたが実際かかった所相性が良くとても信頼できる腕がいい先生でした!
ちびママ
【どうやって探したか】
従姉妹に聞いたり、ネットで市内の産婦人科調べて、クチコミいい所に行った。
【重要視したポイント】
最初に行った病院で、3回目の診察の時に以前の事故の後遺症もあって、大きい大学病院に紹介書いてもらって転院した。
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
周りの出産経験ある人に聞いてみるのもいいかもしれない。
はじめてのママリ🔰
【どうやって探したか】
近くに住んでた知り合いに教えていただきました
【重要視したポイント】
ご飯が美味しそうか、家から車で10分圏内が理想でした
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
小児科ついてる方が安心だと思います。
何かあってもすぐ対応できるので!
うちの子は産まれて2時間で国立大学に運ばれました、、
1人で過ごす病室本当に寂しかったし
やることなくて本当に暇だったけどご飯が楽しみでした
次は小児科ついてるご飯が美味しそうなところを
探そうかと思います
はじめてのママリ🔰
【どうやって探したか】
母の紹介(自分が産まれた産院)
【重要視したポイント】
女性が多い、ご飯が美味しい
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
自分の理想に近いところを選ぶといいと思います!
ののまま
【どうやって探したか】
夫のすすめで義実家から近いところ
また、自宅から近いところの病院からピックアップ
【重要視したポイント】
・立ち会い出産が可能なところ
・綺麗
・個室あり
・ご飯が美味しそう
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
初産婦で何もわからずとりあえず
近くて、綺麗で、立ち会い可能なところにしました。
後悔としては
・母乳育児を推奨しているところが良かった
・もっと自然にを大切にしているところが良かった
→予定日前に卵膜剥離を勝手にされたので
・陣痛室から立ち会いできるところがよかった
→一番にいてほしいのはそこだから
良いなと思ったところ
・母子同室が可能
・アメニティが豊富、タオル等も毎日交換してくれる
産後セット(おむつ、産褥パット、臍処置用消毒等)
→とにかく準備する荷物が少ない、初産婦だと悩まなくて済んだ
・無痛分娩や、計画分娩等の選択肢があるところ
結局産院に検診で通うので近いって大事だなと思いました
検診でえ、なんかなぁって思ったら早めに
別の病院に変えることを検討するのも大事だと思います
いかに安心、自分が納得して出産できるかが全てです
周りに知り合いがいたら産院の評価をきいたりがいいです
私は多少高くても高級ホテルの様なところにして
入院のための準備が最小限で、洗濯物少なくて
ご飯が豪華で、産院からのプレゼント
(おくるみ、写真をとってくれる、
産後の写真を写真たてと一緒に)があったり
産後こんな贅沢できるなんて出産最高ってなりましたよ!
それぞれ価値観が違うと思うので、優先順位考えて
皆さんに合う産院での出産が叶います様に!
ままり
【どうやって探したか】 自宅から近い産院を検索をして、総合病院を選択しました
【重要視したポイント】 豪華なご飯にも憧れたけど、金額面と何かあった時、小児科など他の診療科と連携の取れる総合病院が安心できると思って選びました
【後輩ママへのアドバイスがあれば】 豪華なご飯もいいけど、私は総合病院で産んでよかった!!小さく生まれたので小児科と連携して診てもらえたし、一時金の手出しも少なかったです!笑
みみ
【どうやって探したか】
谷山範囲内で
【重要視したポイント】
安心感
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
愛育病院で出産しました。個人の病院ほどご飯など豪華じゃないかもしれませんが、医師がたくさんおり、安心感が大きかったです。また、アプリ手を検診予約などで着るのも良かったです!
はじめてのママリ🔰
【どうやって探したか】
里帰り予定だったので家から通える範囲の病院で探した
【重要視したポイント】
総合病院で、NICUがあるところが絶対条件でした。何かあったらどうせ搬送される先はそういう病院だし、それならすぐに対処してもらえる方がいいなと思い。出産は命懸けなので、一刻を争う事態に備えてです。
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
出産直後、赤ちゃんにつけたモニターで不整脈がでたのですが、総合病院だった為、すぐに小児科の先生が診察にきてくださいました。入院中も診察ありましたし、何かあった時に安心できるので産院ではなく病院をおすすめします!
みまま
【どうやって探したか】
まず周りの先輩ママたちにどこで産んだか聞いて絞りました。
【重要視したポイント】
職場からも家からも行きやすい。
車なので、車が混んでいる道ではなく通いやすい。
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
産後はメンタルが不安定になる可能性があるので、スタッフの対応等の評判も大事だと思います!
める
【どうやって探したか】
近所の産院を検索して、口コミを見た
【重要視したポイント】
・個室
・帝王切開できる
・先生との相性
・家から近いか
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
私の場合、つわりが酷かったので家の近くの産院を選んでよかったと1番思います。
車に乗ってる途中で吐きそうになっていたので、遠い産院だったら、これ…やばかっただろうなと思ったりしました😆
はじめてのマーマーリ🔰
【どうやって探したか】
家から車で20分以内を条件に検索
【重要視したポイント】
近さ
【後輩ママへのアドバイスがあれば】
私は悪阻がキツかったので、何かあった時にすぐ駆け込める一番近くの産院にしました。結果、退院の時も新生児を長時間移動に付き合わせることもなく、産後の健診の移動時間も短く済ますことが出来たので良かったと思っています。
コメント