子供のパパっ子・ママっ子の違いについて、どのような要因が考えられるか、また自身が思う原因や意識していることについての相談です。
【パパっ子とママっ子の違いについて】
ママっ子になるのとパパっ子になる差ってなんだと思いますか?🤔
もちろんその子の性格とかもあると思いますが、子供との関わり方とか家でのパパとママの関係性とか、何か共通するものがあるのでしょうか?
例えば、叱るのがママで甘やかすのがパパだからパパっ子だとか、基本お世話全般ママが1人でやっているからママっ子だとか、家でパパが威張っていて、ママがそれに合わせる感じだから犬が強い者につくみたいな感じでパパっ子とか…
ちなみにうちはパパっ子になってほしいのですが、超絶ママっ子の子供達です。
私が原因として考えているのは、完母であること、パパは気が利かないこと(育児に関してママの指示待ちなとこ)、家での夫婦のパワーバランスが子供の目からみたら私が強いこと(旦那の方が年齢、精神共に私より大人なので私のわがままを許してくれるため子供の目には私がパパより強い人として映っている)かなーと思ってます。
うちはパパの方が優しくて、感情の起伏も気分ムラもあまりなく、感情で怒鳴ったりは基本ない人なのですが、私が逆でイラッとしたらすぐ怒り口調でやめて!だめ!いいかげんにしなさい!など言ってしまうタイプなので、なんで優しいパパに懐かないんだろう?と謎です👽
正直ママっ子すぎて、私がメンタル面に余裕がなくて余計強く怒ってしまう感もあるので、もう少し子供の構って構ってあれやってこれやってのベクトルが主人に向けばいいのになーと思ったり。
パパっ子やママっ子のお子さんをお持ちの方、ご自身が思うその原因ってなんだと思いますか?
またどちらにも同じくらいの懐いてるよーって方は何か意識していることや、これが原因ではないかな?と思い当たることってありますか?
- ママリ(2歳0ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
うちの場合はどれだけ子が望む形で相手をしてあげられてるか、かな?と思います。
子どもにとって一番遊んでくれるのはじいじばあばなので、毎週末(長期休暇なら毎日でも)じいじばあばの所に遊びに行きたがるジジババっ子です😂
はじめてののママリ🔰
私も上の方と同じように感じました!
娘はおままごとの時は私、身体を使う遊びの時は夫と選んでます😂
なので、この遊びはパパしかやってくれない!ということを見つけてみるのはどうでしょうか🤔💦
-
ママリ
何というか、一緒に寝るのも、抱っこされるのも、ご飯の介助してもらうのも、コップに飲み物入れてもらうのと、お風呂一緒に入るのも、歯磨きの仕上げも、保育園の送り迎えも全部ママがいい!
って感じなんです😅
でも、私はご飯作ったり、下の子のお世話があるので、遊んだり、出かけたりは結構パパに任せています。
故にパパに懐いてくれればいいのに、と思っているのですが、ママが相手してくれないなら仕方ないパパ。でも基本全部ママがいい!という感じなのです。
この原因なんだろなーって。- 10月30日
はじめてのママリ🔰
うちもまさしく娘2人とも超絶ママっ子です。
上の子なんて5歳なのにいまだに私が遊びに出かけると伝えると泣きます。笑
下の子はママっ子にしないべく、できる限りのお世話はパパ担当として託してますがそれでもママっ子です🤢笑
ご飯の時はママの膝の上じゃないと泣きます🫠
でも上の子よりマシかな?って気はしてます。
パパとお着替え、パパとお風呂、パパと寝る、みたいな基本的なところはパパだと認識できてます。
でもママっ子になる理由、私もめちゃくちゃ考えたんですがやはり娘たちが望むものを察してしてあげてしまうからかなーと思ってました🤔
例えば出かける時にぐずったら困るのでおもちゃやお菓子服の着替えなんかも厳重に私は用意します。笑
でもパパはオムツとお尻拭きだけ。
ぐずっても代替え案はないし、これ欲しいあれ欲しいと言われてもNOで統一できてます。笑
私はその辺折れてしまってすべて与えてしまいます🫠
ちなみに遊び相手は2人ともめちゃくちゃ下手です。笑
-
ママリ
なんかわかる気がします(笑)
気が利かないんですよね、パパ。
そして躾的な意味で甘いのは私もそうです。
パパは良くも悪くも一定に淡々となので、今日だけ特別!はないです。
ご回答読んでてうんうん。わかるわかるって感じなので、なんかやっぱ育て方関わり方に共通点があるんですかね😂
ちなみに我が家も姉妹です👭- 10月30日
はじめてのママリ🔰
うちは息子2人ともママっ子です。
もう8歳と5歳なのに2人とも寝る時は私と隣じゃないと寝れないと言います😂
外食した時2対2に分かれて座る時もママの隣がいい!と喧嘩になります😂
私は嬉しいですよ☺️💕
私は小さい頃、母子家庭で母は働いてて小学校の頃は家で兄と留守番してたり祖父母同居だったけどそこまでベタベタに甘やかされたって感じでもなく、家族にすごく愛されて育ったて気がしてませんでした。母は毒親とかではなく普通に良い母でしたし、母なりに私をすごく大事に育ててくれたと思いますがスキンシップとかほぼ記憶にないし結構ドライな感じだったので愛情に飢えてたきがします😂
なので、今人生で1番求められてて、子供達からママ大好きって愛情をもらってるし、期待に応えなきゃって思います笑
母は結構サバサバしてて放任主義というか、私のやることに関心がないわけではないけど自分のことは自分でしなさいって感じだったので子供心に寂しさを感じてました。
なのでその反動なのか子供たちには甲斐甲斐しくお世話したり、ハグしたり、大好き〜可愛い〜とか毎日のように言ってます😂
男の子だしそのうち反抗期来るだろうから今だけ、あと数年だけだと思って目一杯可愛がってます😊
なのでママっ子で当たり前だと思ってます🤣
夫は子供達が赤ちゃんの頃、小さい頃はデレデレですっごい優しくていっぱい遊んであげてたのにここ数年は子供達がSwitchとかするようになったら家の中で家族で遊ぶ時間も減って、夫も1人でスマホゲームして子供達と遊んだりしないし、しつけの範囲内ですが前よりよく注意したり怒ったりするようになったので(私の方がその何倍も注意したり怒ったりしてますが)「遊んでもくれないのにただ口うるさいお父さん」て子供達からの好感度はきっと下がってるんだと思います笑
私も日頃からよく注意や怒ったりしてますが、それでもママっ子なのは私からの愛情をしっかり子供達が理解してくれてるからかなって思ってます😂
miriku☆
私の子供達はパパっ子です。
これが原因かはわかりませんが、私は夫がいない時子供達にとにかくパパの話をしてました。
お仕事頑張ってくれてるからご飯食べれるね、とかパパって凄いね✨とか色々と。
後は、うちは何か決めたり欲しい物がある時は、パパに聞いてみようって感じです。
基本、子供の前ではパパが1番てスタンスでいます。
裏では私があれこれ夫に指示してますが😂
後は単純に私よりよく遊んであげてる。
あまりガミガミ怒らないっていうのもあるのかなって思います😌
ママリ
なるほど🤔
確かにうちもジジババは真剣に遊びの相手してくれるので、懐いています!
ただ、パパとママに関してパパより私に懐かれている理由が謎で👽
正直私も主人も子供の遊び相手そんなに真剣にやるわけでもないので、そこはもう単純に一緒にいる時間の長さだけですかね?😅
どうしても主人は仕事してて、子供との時間は育休取って一緒にいる私と比べれば短いので💦
はじめてのママリ🔰
時間の長さはあると思います!
もし世の中ママとパパ逆転で、パパが主に子どもを見てたらパパパパ〜!って子はもっと多いんだろうと思います!
愛着形成に関わっている気がします。