※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

現在生後11ヶ月のお子さんを自宅保育している方、お昼寝は何時から何時頃にしていますか?

現在生後11ヶ月のお子さんを自宅保育している方、お昼寝は何時から何時頃にしていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

もうすぐ11ヶ月ですが、
朝9時頃から10時頃まで、
昼1時半頃から15時頃まで、長ければ16時近くまで寝てる時もあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お昼はお昼ごはんを食べてすぐ寝るという感じですか?

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お昼は11時15分頃に食べてるので、しばらく遊んでお昼寝する感じです☺️

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ありがとうございます☺️✨

    • 10月30日
よっち

朝寝9:30-11:30
夕寝16:00-17:30

が基本で、数十分ずれたりはします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お昼ごはんのあとは夕寝までずっと起きていますか?

    • 10月30日
  • よっち

    よっち

    起きてます!
    その時間に児童センター行ったり、買い物に行ってます😊

    • 10月30日
ままり

9:30〜10:00
13:00〜15:00
が基本になってます😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!お昼ごはんは何時ごろ食べていますか?

    • 10月30日
  • ままり

    ままり

    12:00頃に食べるようにしてます!
    それで片付けてちょっと戯れて寝るモードに入ります😇

    • 10月30日
真空🔰

朝寝 9:00〜10:30
昼寝 13:30〜15:00(上の子のが帰ってきて起きる感じです)
夕寝 17:00〜18:00(したりしなかったり)

だいたい離乳食→ミルク→寝る
っという感じです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食後のミルクを飲んだらすぐ寝ますか?少し遊んでから寝ていますか?

    • 10月30日
  • 真空🔰

    真空🔰

    すぐ寝る時の方が多いです😊
    ミルク飲んでも寝ない時は一緒にゴロゴロしたり、階段登るのが好きなので、そこで体力使ってもらって疲れさせてます🥺
    あまりにも昼寝しない日とかは車に乗せると寝るので、寝たら家に戻ってそのままお昼寝にはいったりしてます✨

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ありがとうございます☺️

    • 10月30日
ちか

11:30〜15:00です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お昼にまとめて寝ているかんじなんですね!起床、朝ごはん、お昼ごはんの時間は何時ごろなんですか😳?

    • 10月30日
  • ちか

    ちか

    7時起床、11時お昼ごはん
    です〜
    夜は19:30に寝ます!

    これ以上昼寝をすると、夜寝なかったりまとまってお昼寝できなくなるので、今ベストです💪

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️✨

    • 10月30日
はじめてのママリ🔰

あと1週間で1歳になっちゃいますが13時に寝てお兄ちゃんお迎えの15時半に起こします。起こさなければ17時ごろまで寝てます😅

deleted user

朝寝 9:30-11:30
夕寝 16:00-18:00

です🙏🩷

Op

朝は 10時から11時
昼は 14時から16時
を理想としてなるべく同じ時間にお昼寝させてます😊

活動時間目安が
3時30分〜4時なので
起きてから↑の時間より少し前から真っ暗の布団に行ってます

はじめてのママリ🔰

午前→10:30〜12:30
午後→16:00〜17:30

という感じです🙆‍♀️

ぴよ

6時 起床
7時 朝ごはん
8時半~9時半 朝寝
11時半 昼ごはん
14時~16時 昼寝
16時半 夕ごはん
20時 就寝
朝寝は最近短くなって、ズレることかありますが昼寝はほぼ毎日同じま時間にしてます!