
母乳かミルクかで悩んでいる方がいます。完母か混合か、どちらがいいか迷っています。完母派の理由や混合の方の母乳量が多い場合の対処法、外出時の楽さについてアドバイスを求めています。
【完母か混合か、どちらがいいかについて悩んでいます】
完母、完ミ、混合の決め方について悩んでます。
母乳はよく出る方です。
もともとは預けたりもしたいので混合にしよう!と思ってましたが、助産師さんにはミルク足さなくていいね と言われます。
栄養などもあると聞くので母乳寄りの混合のつもりでいたのですが、完母の方がいいのか…と悩んでます。
1.皆さんはどのように決めましたか?完母の方はなぜ完母にしようと思ったのでしょうか?
2.混合の方で、母乳量が多い方はどうやってミルク使ってますか?
3. お出かけの時はどれが楽だと感じますか?
- あきママ(1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お金かかるから完母にしました😂あと、眠い中ミルク作るのが無理すぎました
最初の1ヶ月だけ混合でやりました。
夜中だけミルクにしてました!
母乳ですかね…出して吸わせたら終わるので🤣でも、あげる場所選ばなくていいのはミルクですね🍼
どちらも良さはあるので選べないですよね🤣

姉妹のまま
長女は4ヶ月まで完母、6ヶ月までミルクの練習、6ヶ月から混合でした!
次女は6ヶ月まで混合で、7ヶ月から完ミです😊
1. 長女は母乳が出ていたし、ミルクを作るのが面倒で完母でした!
ただ長時間人に預ける用事があったので、ミルクの練習をして混合にしました✨
長女との2人の時間を作りたいと思い、次女は最初から混合です!
ただ結局一時期かなり酷いミルク拒否でした💦
2. ミルクの練習中は夜寝る前だけミルク→母乳の順であげていました!
3. 生活スタイルにもよりますが、私は母乳の方が楽でした✨
荷物が重いのが耐えられたいタイプで笑
-
あきママ
混合で始めてもミルク拒否になったりするんですね😢
そうなると預けられないですよね。
私も荷物重いのあんまり得意じゃないんですが…母乳だと、授乳室探してって感じですよね??
友達と遊ぶ時とかに20〜30分とか空けるのの申し訳ないなーと思っていて…!- 10月30日
-
姉妹のまま
そうですね!
家だと授乳ケープして授乳、外だと授乳室探して授乳って感じになると思います☺️
月齢が上がると授乳じゃなくても、お茶とお菓子って選択肢も出てくるので、授乳中待ってもらうのも最初の数ヶ月だけでいけると思います!- 10月30日

ゆみ
1.元々混合でしたが母乳が増えて来たので完母になりました。でも夜とか外出先ではミルク使ってました。
3.荷物にはなりますが、私は外出先ではミルクにしてました。母乳だと場所(授乳室)探すのが面倒で。。。
-
あきママ
なるほど!外出先はミルクなんですねー🍼荷物になりますよね…長時間とかだと哺乳瓶何本も持ってかないといけないですよね😂
- 10月30日

☆♡
2番でした!
同じくミルク要らないって言われましたが、預けることも考えて混合にしました!
母乳だと自分以外がミルクあげれないので睡眠不足で死にそうな時でも変わって貰えないので…
母乳一回分をミルクに変えてました!
そうすると授乳の間隔が開くので搾乳して冷凍しときました!
冷凍した母乳は自分が体調崩した時にもあげれるし
ストックしておいて損は無かったです☺️
夜寝る前はミルクにして少し長く寝てくれる様にしてましたよ!
-
あきママ
ですよね、、、!哺乳瓶拒否とかになったら嫌ですもんね… 寝る前ミルクで夜間は母乳だと眠い時のいいとこ取りですね!ありがとうございます😊
- 10月30日

ちゃみ
ミルク寄りの混合です。
1.乳幼児突然死症候群を防止のためにも、6ヶ月くらいまでは母乳をあげようと思っています。
2.そこまで母乳は出ませんが、飲みたいだけ飲ませています。
3.赤ちゃんを預けて自分が出かける場合はミルクが楽です。特にキューブタイプ。
一緒に出かける場合は母乳が楽です。
……というわけで、いいとこ取りの混合です🤣
完母だと授乳間隔があかなくて眠れないと聞いたので。
-
あきママ
そういう理由もあるんですね!預けるときはミルクないと困りますよね🥹
一緒に出かける時は母乳なんですね、、!授乳ケープとかでしょうか??
家族とだったら授乳室とか入れるけど、友達と遊ぶ時とかどうしてますか??- 10月30日
-
ちゃみ
ママパパマップで授乳室探してから出かけます!授乳室なさそうだったらミルクにしちゃいます。
友達と会うときは、できれば夫か義理母に預けちゃちいますね。自宅で見てもらう時は、搾乳しておいて温め直してあげてもらったり☝️
子連れで友達の家に遊びに行った時は、気を使わせたくなかったのでミルクを持っていきました!調乳用のお湯もTHERMOSに入れて。- 10月30日
あきママ
ありがとうございます!たしかに夜間はミルク作るよりそのままの方が楽ですよね…。
お出かけ中母乳あげる時は授乳室とか行かれてますか?
授乳ケープ使って割とどこでも授乳してますか?
はじめてのママリ🔰
楽ですね🤣
ちなみに、子を預ける時は母乳を冷凍したものを渡して預けてました😊
授乳室ある場所ばかり行ってたので、特に困りませんでした🤔
どーしても、授乳室無い!って時はおくるみをケープ代わりに
ある程度節度ある場所を選んで授乳してました😂