※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めゆり
子育て・グッズ

2歳児が便秘で悩んでおり、さまざまな方法を試しても改善せず、浣腸で対処している状況です。トイレの訓練も行っていますが、効果がありません。病院でのアドバイスも試していますが、変化がない状況です。

【子供の便秘の原因と対策について】

子供の便秘についてアドバイスを下さい🙇‍♀️
2歳児の便秘で悩んでいます。
0歳児の頃から便秘で現在も便秘です💦
マッサージや食べ物、薬など便秘に良いと言われるものは殆ど試しましたが効果は無く1週間でない事が殆どで浣腸で出しています💦
便意があると足をクロスし出すことを怖がる状態です。トイレに座らす訓練もしていますが泣きわめいて出来ず…
病院では油や発酵食品を促してと言われ食事療法も行いましたが変わらず…
食物繊維パウダーも毎日あげていますが変化は無いです💦

何でも良いのでアドバイス頂けると助かります🙇‍♀️

コメント

ママリ🔰

インスタやYouTubeでも結構あるのですが、うんち体操はどうですか?
①お子さんを仰向けに寝かせる
②親が子の足首あたりを持って、子どもの膝をぐっとお腹に付けるように曲げ伸ばしを10回ほど
②足をお腹につけたまま左右にゆらす(お腹をひねるように)を10往復

これを3セットくらい繰り返す

↑うまく伝わりますかね💦

赤ちゃんだったらやってる最中にでもすぐおならやうんちが出てすごく有効なのですが、大人もこんな動きの便秘解消のヨガの動きもあるらしいので2歳のお子さんにも効果があるといいのですが🥺

「うんち体操」「うんちびっくり体操」とか検索してみるとわかりやすい動画がでてくると思います。

  • めゆり

    めゆり

    うんち体操!初めて知りました!早速明日からチャレンジしてみます❗️
    🙇‍♀️教えて頂きありがとうございます😊

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

お薬は何を飲まれてますか?
一週間に一度の排便だと薬を飲んでいても固くなって出せないし、怖くなって我慢して出さなくなってしまいます💦
もう今の状態だと食事療法は効かないので、浣腸や下剤で毎日出すようにすすめる病院を受診された方がいいと思います💦

  • めゆり

    めゆり

    モビコールやビオフェルミンです。そうですよね💦
    また他の病院も検討してみます!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月29日