※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳児が言うことを聞かず、時間がかかり、怒られて泣いてしまい、毎日疲れています。

毎日毎日嫌になります。疲れました。眠すぎてなのか寝る前になるとテンションが上がってバカになる3歳児…優しく注意しても聞く耳を持たず、怒っても笑うばかりで言うことを聞かず…何をするにも時間がかかり、終いには怒られすぎてギャン泣きするというのがパターン化しつつあります…ここ最近毎日で疲れました…寝る時間も遅くなり時間がもったいない…

コメント

くらぴー

まさしく自分のことと思いました!!うちは下の2歳、やめろと言ったことは絶対やめない、話しかけても(こっち来てとか)お耳がお休み中。
これがほしいといったら、絶対にほしい、引かない。
頭いたくなりますよね😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ!聞こえてないのかな〜と思うくらいに見事なシカトっぷりなんです😂
    頑固というか意地になるというか…これ!と言ったらこれ!なんですよね…
    そういう時期があるんですかね🥹

    • 10月28日
  • くらぴー

    くらぴー

    上の子の時は、じゃぁこっちでどう?と聞いてできた気もするので性格とかもあるんですかね、、頑固・意地、とても共感できます😇私も最近、このことで頭ヘトヘトだったんで嬉しいです🤣

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段なら選択肢を与えると出来るのですが、寝る前だと不可能なんです…😂
    成長の一環だと思って落ち着くのを待つしかないんですかね😂
    お互い大変だと思いますが頑張りましょう😭✊🏻

    • 10月29日