
コメント

くらぴー
まさしく自分のことと思いました!!うちは下の2歳、やめろと言ったことは絶対やめない、話しかけても(こっち来てとか)お耳がお休み中。
これがほしいといったら、絶対にほしい、引かない。
頭いたくなりますよね😫
くらぴー
まさしく自分のことと思いました!!うちは下の2歳、やめろと言ったことは絶対やめない、話しかけても(こっち来てとか)お耳がお休み中。
これがほしいといったら、絶対にほしい、引かない。
頭いたくなりますよね😫
「3歳児」に関する質問
3歳児なんっかいえんぴつの持ち方教えてもできません…😭 もう最近はイライラしてしまうのでやらせるのやめてます… 私のいうことは聞かないし、イライラしてしまうので幼児教室にでも通ってもらおうかなと思ってます 書…
【子供の視力について】 7歳の男の子です。 3歳児検診の時に視力検査ができず、眼科を受診しましたが、機械を怖がって検査が出来ずでした。 その後、3ヶ月ごとに、眼科に通い続け、5歳のときには、視力検査もできたので…
夫にぶちギレたいです🤛 起きたら絶対にぶちギレてやる。 それまでイライラしすぎておかしくなりそうです。 三連休で家でぐーたらしてるだけ。次女が胃腸風邪になったかもしれなくて夜中グズグズしてて泣いていたのに1回…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ!聞こえてないのかな〜と思うくらいに見事なシカトっぷりなんです😂
頑固というか意地になるというか…これ!と言ったらこれ!なんですよね…
そういう時期があるんですかね🥹
くらぴー
上の子の時は、じゃぁこっちでどう?と聞いてできた気もするので性格とかもあるんですかね、、頑固・意地、とても共感できます😇私も最近、このことで頭ヘトヘトだったんで嬉しいです🤣
はじめてのママリ🔰
普段なら選択肢を与えると出来るのですが、寝る前だと不可能なんです…😂
成長の一環だと思って落ち着くのを待つしかないんですかね😂
お互い大変だと思いますが頑張りましょう😭✊🏻