※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はち
子育て・グッズ

ぴゅあの作り方について心配です。70度以上のお湯で粉を溶かすのは大丈夫でしょうか?缶の指示と異なります。

【ぴゅあの作り方と心配事について】

粉ミルクのぴゅあについて
はいはいを使っていましたが、初めてぴゅあを使います

はいはいと同じように作っていましたが、少し違うことに気が付きました、、、

ぴゅあの作り方ですが、
粉ミルク入れる→70度以上のお湯を入れ粉を溶かす→作りたい量まで湯冷ましをいれる

でもいいですか?

ぴゅあの缶を見ると、先にお湯→粉ミルク→70度以上のお湯 となっていて、先にお湯なんか入れなかったし最後も湯冷ましを入れちゃったしと心配です。。。

70度以上のお湯でちゃんと粉を溶かせば大丈夫ですか😭

コメント

ぽむち🐝

ぴゅあ使用してますが、先に粉入れてます🫣

  • はち

    はち

    缶にはお湯が先とあったので迷ってました😅ありがとうございます!

    • 10月28日
ミルクティ👩‍🍼

はいはい、ほほえみ、ひゅあを飲ませた事がありますが全て、粉を入れる→お湯→湯冷まし。で作っています🥹

粉がきちんと溶けていれば、そこまで気にしていません😂

  • はち

    はち

    缶に湯冷ましと書いてなかったので不安でした😭
    ちなみに70度以上のお湯の量ですが、缶には2分の1とありましたが粉が溶ければもう少し少ないお湯でいいのでしょうか、、
    あまりお湯を入れると湯冷ましでも冷めなくて😅

    • 10月28日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    大丈夫だと思います☺️
    湯冷まし、冷蔵庫に入れると良いです🥹

    • 10月28日
ちゃむ

ピュア使ってますが粉ミルク入れてからお湯入れて作ってますよ!お湯が先かミルクが先かは確か溶けやすさ?の問題だったと思います💦

  • はち

    はち

    溶ければ大丈夫なんですね!ありがとうございます!

    • 10月28日
むにゅ

ちょっと濃度の差は出ると思いますが測り方の誤差の範囲くらいなので全然気にしなくて大丈夫だと思います。