家事・料理 クッキー生地がまとまらず粉っぽい場合、少量ずつ牛乳を足すと改善する可能性があります。混ぜすぎるとベチャつくこともあるが、冷蔵庫で寝かせると解消するでしょう。 クッキーの生地で粉っぽさがなくならずまとまらない場合、牛乳を少しずつ足すで正解ですか❓💦 薄力粉が多かったのかぼぞぼそ感が無くならず、まとまらなかったので取り急ぎ調べて書いてた牛乳を少し足して何とかまとまりました💦 少しベチャついてる気もしますが、何とかまとめて冷蔵庫で寝かせてる所です😣💦 最終更新:2023年10月28日 お気に入り 牛乳 冷蔵庫 はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 6歳) コメント おせんべ バターが溶けたとか、卵1個分でもサイズが違ったとか、原因は色々あってもまとまったならそれなりにクッキーはできますよ🍪♫ 10月28日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね❗️ 何とか無事に焼けました💦ありがとうございました☺️ とりあえず生地がまとまりにくい時は牛乳を足すか粉を足すかで大体は何とかなるのでしょうか❓🍪(><) 10月28日 おせんべ 足りないものを混ぜるときにそれだけ余計に混ぜる回数が増えますよね。 そうなるとクッキー生地は練られて出来上がりが固いとか粉っぽいとかの仕上がりになります。 クッキー生地はできるだけ少ない回数混ぜてまとめるとサクサクしやすいですよ♫ 10月28日 はじめてのママリ🔰 あまり混ぜない方が良いんですね‼️😳 必死になってめちゃくちゃ混ぜてました🤣 勉強になりました😊✨ ありがとうございます✨ 10月28日 おすすめのママリまとめ 離乳食・牛乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・牛乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなんですね❗️
何とか無事に焼けました💦ありがとうございました☺️
とりあえず生地がまとまりにくい時は牛乳を足すか粉を足すかで大体は何とかなるのでしょうか❓🍪(><)
おせんべ
足りないものを混ぜるときにそれだけ余計に混ぜる回数が増えますよね。
そうなるとクッキー生地は練られて出来上がりが固いとか粉っぽいとかの仕上がりになります。
クッキー生地はできるだけ少ない回数混ぜてまとめるとサクサクしやすいですよ♫
はじめてのママリ🔰
あまり混ぜない方が良いんですね‼️😳
必死になってめちゃくちゃ混ぜてました🤣
勉強になりました😊✨
ありがとうございます✨