※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほろほろ
その他の疑問

ここ数日、紺色の作業着を着た男性が何度かインターホンを鳴らしにきて…

ここ数日、紺色の作業着を着た男性が何度かインターホンを鳴らしにきてます。
私はシングルマザーで子どもとアパートに住んでるで、基本的に来ると事前にわかっていない人は出ないようにしています。
その人はだいたい夕飯時に4〜5回ほどきましたが、ポストになにも入れず帰って行くので、勧誘かなにかかな?と思っていましたが、今日21:30ごろきました。
迷惑だなーと思っていたら、五分後ぐらいに070から始まる番号から着信が・・

インターホンと着信が関係あるのかないのかわかりませんが、なんだか怖くなってしまいました。
関係ない可能性の方が高いのかもしれませんが。
ちなみに番号検索してもなにも一致しませんでした。

同じような方や、何かわかる方いませんか?

コメント

saoooo

なんだか怖いですね。大丈夫ですか?電話とその人が関係あるか分からないですが、色んな事件ありますし警察に相談してみてはいかがですか?

  • ほろほろ

    ほろほろ

    子どもたち寝静まって家の中シーンとしてる中のインターホン&着信は怖かったです( ; ; )
    電話と関係がないといいのですが・・・
    また来るようだったら警察に相談しようと思います!ありがとうございます!

    • 2月26日
  • saoooo

    saoooo

    私もシングルマザーなので、こんな時は怖くなりますよね💦戸締まりをちゃんとして様子みて下さいね!

    • 2月27日
ままり

えー怖い💦
とりあえずチャイムには出ない事ですね!

うちも連日NHK来て、旦那居なかったので居留守のときは、メモはいってましたよ。
だからNHKってわかりました。


メモ入ってなかったですか?

  • ほろほろ

    ほろほろ

    NHKならメモ残すんですね💦
    そうですよねー!
    メモも残さないしインターホン越しに名乗ることもしないし(こちらの応答なくても郵便局でーすとか名乗る人もいますよね)
    それなのに何度も来るし。一体何の用なのか・・

    • 2月27日
  • ままり

    ままり

    うちの場合はですが、スマホの画面より小さいメモがはいってましたよ。
    しかも夜21.30とか、NHKだったら非常織ですね。
    一回お父さんや、男友達に対応してほしいとこですが、いつ来るかわからないんですよね…

    • 2月27日
  • ほろほろ

    ほろほろ

    そんなに小さいメモ気づかなそう💦
    帰宅したらもう一度ポストよく見てみます!!
    そうか!男性を呼んで対応してもらうのもいいですね💡
    今のところほぼ毎日着来てるので、ある程度いつくるか推測できるまで来るようだったら考えてみます^_^

    • 2月27日
  • ままり

    ままり

    毎日ですか…😰
    そしたらやっぱりNHKなのかなあ?
    そうじゃなかったは怖いですよね💦

    NHKだとしても男性に応対してもらいましょう。
    シングルとかも言わないほうがいいです、女性しかいないって分かったら舐められそうだし…
    たまたま鉢合わせとかしたら、主人が帰ってこないとわからないとか、言ったほうがいいですよ😉

    • 2月27日
  • ほろほろ

    ほろほろ

    確かに女性しかいないってわかったら舐められそうですね💦
    気をつけます!!

    ここでこうやって話を聞いてもらえて少し気が落ち着きました^_^♡

    • 2月27日
himawari4

電話はかかってきてないですが、この前紺の作業着きたNHKの職員の人が来ました(-。-;

子供が風邪ひいて熱を出してて忙しくてインターホン越しに

「子供が熱出してて手が離せないので出れません、すいません」

って言って切ったのですが数時間後にまたチャイム鳴らしてきました( -᷅_-᷄ )イライラ

  • ほろほろ

    ほろほろ

    NHKだとスーツかな?と思ってたけど、紺の作業着でもNHKの可能性あるんですね💡NHKならNHKで安心できるのですが、なにかメモなど入れてほしいですよね💦
    えーーー!熱出してるって言ってるのに数時間後にまた来るなんて許せない!!
    非常食すぎますねΣ(-᷅_-᷄๑)

    • 2月26日