※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜中、寝かしつけが難しくて添い乳してしまうことについて、眠さに負けてしまう気持ちと、かわいいと思えないことに悩んでいます。

夜中なかなか寝てくれなくてずっとぐずってても
かわいいな、ってなりますか?
眠いし余裕がなくて思えないです( ; ; )
普段は思えるのですが。。😢
ダメですよね本当
わかってても眠いが勝ってしまって
座ってあげずに添い乳して寝てしまいます。

コメント

るる

新生児の頃の事をあまり思い出せないくらい大変だった気がします。
かわいいと思えない時があっても、今日もこの子のは元気に生きてる!よし!ぐらいの気持ちで過ごしていたと思います。

はじめてのママリ🔰

私も生後1ヶ月ですが、そりゃ夜中眠い時に騒がれたらとにかくうるさい、早く寝てくれって感情の方が上回ります…ママも人間なので感情に波があって当たり前だと思います👍

ママリ

思わない思わない😂
眠いなら勝手に寝てくれって何度赤ちゃん相手にキレたことか……
新生児の頃は軽いし泣き止ませるのも簡単でしたけど、
7ヶ月の今は重いし、この抱き方じゃないと嫌!ってのがあって
その抱き方じゃないとずーーっと泣き叫んでます!
寝るのも4.5時間ぐらい続けて寝てくれてたのに
最近じゃ1.2時間ぐらいしか続けて寝てくれない。
夜間断乳しようにも、こちらも眠い、抱っこしてても泣く、余計イライラするのループ……🌀🌀

本当、
眠いなら勝手に寝てくれ……。