
コメント

miyabi
私はスープまで全部飲んでいるなら、含めます🤔
飲まずに具材だけ食べたとかなら含みません😅💦

もろもろもろん
私はスープも離乳食の量に入れていました!
例えば具入りのスープなら「ツナ玉ねぎスープ20g」のように記録しています✍️
離乳食を上手に食べられなくてエプロンにこぼしたりもしてるので、あまり厳密に考えすぎず、タンパク質が多すぎたり少なすぎたりしないか?の確認程度にざっくりの目安にしています。
あとは、体調悪くなったり、うんちの様子がおかしかったら、前の日に何を食べたかな?食べさせ過ぎたかな?と振り返られるような備忘録的な感じでとらえております🤗
m🍏
スープはまた野菜とは別で付けてて、それはただのスープとして飲み干してます🥹
てことはスープも含めた量が食べた離乳食の量って考えたらいいですかね🤔
miyabi
それなら、スープも食べた量に含めていいと思います⑅︎◡̈︎*