※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

預かり保育の何号認定という申請について事情があって旦那側の就労証明…

預かり保育の何号認定という申請について

事情があって旦那側の就労証明書用意できない場合って
なにか代用できる書類ありますかね。
市役所ではこれで、ならと提案されたものはありますが
持ち歩きされてコピーさえできず…

家庭内別居中で協力さえしてくれません、

コメント

はじめてのママリ🔰

もう旦那の会社に直接貰うとかって無理なんですかね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり直接、になりますよね😅

    • 10月28日