※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
お出かけ

愛媛県松山市の方で去年キッズふれあいランドのイベントに行かれた方い…

愛媛県松山市の方で去年キッズふれあいランドのイベントに行かれた方いませんか〜?
どんな感じか伺いたくて😊

コメント

りんたろう

城山公園のやつですよね??
去年行きましたが、めちゃくちゃ混んでたので今年は行かないと思います笑

消防車とか白バイとか乗れるんですけど長蛇の列です。

そして何故か屋台の風船屋さんがめっちゃ並んでて、つい流れで並んでたら1つ1500円もしました😂
2つで3000円払って衝撃でした🫨
ああいうのって値段書いてないんですよね…

アンパンマンショーはそんなに早く並ばなくても椅子に座るエリアに入れたと思います。
端っこでしたが😅

はるぼん

私も行ったことありますが、子連れでフードを現地で買うのは無理ゲーすぎるのでおにぎりとか持参しました😅
あと駐車場問題もあるので城山近辺のパーキングを下調べしておくのがいいかもしれません😌
屋外のショーなので立ち見でよければあまりならばなくともアンパンマンも見れます(^^)

るりり

昨年開場時間ごろに行きましたが、検温、消毒をしないと入場できず、入場までにかなり並んだ記憶があります。
昼から行った人は、すんなり入れたそうですが。

アンパンマンのショー目当てで行きましたが、入場に時間がかかってしまい、中には入れず、外から子どもを抱っこして見ました。
中はソーシャルディスタンスでゆったり見ているけど、その周辺はすごい密で見ていて、感染対策としては無意味な作りだなと感じました。

他のアトラクションもかなり並んでたので、何もせずに帰った記憶しかありません。

今年はコロナも5類になったので、色々と変わっていると思いますが、来る人もさらに増えると思うので、どれも並ぶのは覚悟しておかないといけないと思います。