※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

【子供の名義で親の家をローンで購入することは難しいですかについて】…

【子供の名義で親の家をローンで購入することは難しいですかについて】

子供の名義で、親の家をローンを組んで購入する事は難しいですよね?💦
夫は福岡県の田舎住み、24歳、年収450万円です。

義母たちが、今団地の3階に住んでいて足がそろそろ限界で引っ越したいと行っています。
義父(64歳)義母(54歳)の為ローンを組む事は難しいです。
息子である、夫の名義で家を購入できるのかなと思い質問させていただきました。


夫と私たちは、一緒には住みません。
マイホームの購入予定もありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

難しいと思います😓
住宅ローンは基本的に本人が住む家でないといけないので…単身赴任とかなら大丈夫ですが世帯別ですもんね。
それに今後ローン組む時に住宅ローンのせいでローン組めなくなったりするかもしれませんし…親のためにローンを組むのはおすすめできません😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答、ありがとうございます!
    やはり、そうなんですね…😓

    • 10月28日
おいずみ

友達の旦那が、自分の親が建てる家のローンの保証人になった話は聞きましたが…それとは違うお話ですよね💦※この場合の名義は親なので

友達の旦那の親も、年齢そのくらいでしたがローン組んでましたよ!
頭金多く払うとか、払える見込みがあるとローン組めなくはないはずです!
あとは地元が岩手県の〇〇町と、日本の中でもおそらくかなり上位に入る田舎なので😅お安く建てれたと言うのもあると思いますが😅

ちなみに、友達の旦那は保証人になったことで、今後家はもちろん、ローンを組むことができなくなってしまいました💦
なので保証人になる場合も、今は家を買う予定がなくても将来ずっとそれでいいのかをちゃんと考えた方が良いです…友達夫婦は今になってかなり後悔していますから💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答、ありがとうございます!
    義親は、働いてなくても家の名義にできるんでしょうか?
    そこで、夫が保証人になってもローンは難しいような…💦

    うちが考えてる物件も、店舗付き住宅の築38年で1000万円です!
    私たちが家を建てれば、そこに住まわせてくれと……。

    なので、もし同居をするなら
    旦那との離婚(義親と私は合わないので)を考えているので
    どのみち、私と旦那と子供たちだけで新居に住む事はなさそうです😓

    • 10月28日
  • おいずみ

    おいずみ

    働いてないと返済能力がないとみなされると思うので、ローンを組むのも難しいと思います💦
    友達の旦那の親は、夫婦共に働いていました💦

    なのでその状況でしたら、おっしゃる通り保証人になってもローンは組めそうにないですね💦

    旦那さんは名義人になっても良いといい考えなのでしょうか💦

    私は…自分たちの子供のことがありますし※将来何かしたらお金を借りることがあるかもしれません。今は生活が安定していてもどうなるか分からないので💦、旦那さんが両親のために名前を貸して名義人になりたいと言うお気持ちもわかりますが…妻として母として、賛成できないかもだす💦

    • 10月28日
  • おいずみ

    おいずみ

    かもです、です🙇‍♀️

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    夫の名義でいいかな…という考えです💭
    もし、子供たちに何かあったら
    私も働いてるし(お金を借りる時は…)という甘えた考えでしたが、難しいですよね🥲

    私の同居したくないという気持ちより、子供の事1番に考えないとですね💭

    • 10月28日
  • おいずみ

    おいずみ

    あ、いえいえ💦
    同居したくないというお気持ちも大事にされた方がいいと思います💦

    旦那さん名義でお金を借りることは、今後無理だと思いますが、それでも今後大丈夫そうであれば良いかと思いますよ☺️

    ご両親のお店がうまくいくこと※滞納することなく家賃などを支払えることが大前提ですが…💦

    夫婦2人で納得されているのでしたら、名義人になっても良いのでは?と思います☺️

    周りはやめておいた方がいいと言う意見が多い思いますが※私も正直そちらの意見ですが、とはいえ自分たちのことですので、最終的に夫婦どちらも納得できているのでしたら、それで問題ないと思いますよ!

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご丁寧にありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

借金を背負う、保証人みたいなものだと思うので、主さんたちも住むていにしてローンが組めるとしてもお断りします🥲

引っ越すなら賃貸の1階でいいんじゃないでしょうか?
その義両親の歳でローンで家を買うのは勿体ないと感じてしまいます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    1000万円の中古戸建てです🏠

    私たち、夫婦が戸建てを買おうとすると…義親が、私たちも住まわせてくれと言ってくるんです😓
    なので、言い方おかしいですが…戸建て購入をして、家を与えないと同居する羽目になるんです😭
    同居するってなると、私たちは離婚をしようと話し合っているので…🥲

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同居しようとするなんて図々しい義両親ですね…🥲

    ローンが組めないとなると同居ということになってしまうのでしょうか?

    私も同居は嫌なのでお気持ちお察しします🥲

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    図々しい…😅です。(笑)
    私たち、義兄が飲酒運転で捕まってる時に義兄の50万円の借金も返したんです😭
    なのに、義父の父👴🏻を売ったお金が900万程入ったからと、旅行行ったり、パチンコ行ったり…頭かかえます🤦‍♀️
    それを黙っていればいいものの、楽しそうに話してくるんです!!ありえないですよね。
    本当、義親無理です。

    同居っていうか、同居する前に離婚するので、ローンが組めないと何年後かには離婚ですかね🥲
    旦那は、施設には義親をいれないというので…😔


    夫も、夫の本当の父が借金を残して、亡くなったみたいで…
    義母が1人で頑張って返していったみたいで、その苦労した母を見てるから縁を切れないし、ほっとけないみたいな感じだと思います。
    私も、義兄の借金など返すのも
    いざという時、義家族に文句の言える材料だと思って何も文句言わずに返しました(私も意地悪い😅)

    長々と愚痴をすみません。
    中々、知り合いにはこんな愚痴言えないので😖

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分にお金が入ったときは存分に楽しんで、息子のことをアテにして人様の義両親ながら無理です😂笑

    なるほど…結構複雑な家庭で旦那さんは育ってて、けど、その中でも苦労してる義母には恩はあるんですね🥲
    けれど、私も元旦那の義母や義兄を見てましたが、娘が産まれてからこれから先この子にも何か苦労させるかも…と思ったのもあり(経済面など色んな理由もありましたが)離婚しました🥲

    本当に同居が現実になりそうなら離婚も仕方ないのかもしれませんね🥲
    自分の子供で精一杯だと思うのに、同居して旦那の家族のことまで面倒みれませんよ🥲

    • 10月28日
めい🔰

住宅ローンなら、60歳以上で組めるローンあった気がします!
義父様が他に借金とかしていなかったら年利は高いかもですが、組めるはずです🧐
ちょうど今日親が家の近くの家買いたいと言っててたまたま話していて、義両親64近くですがローンが組めると言っていました!ですが、もし亡くなったりしたら遺産とかは全て持っていかれるとか言っていました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    そうなんですね🤔

    • 10月29日