
忙しい旦那とのワンオペ育児でストレスが溜まっています。旦那は忙しく、休みが少ないため家事や育児を一人でこなしていると疲れとイライラが募ります。最近バセドウ病が発覚し、子供達のギャーギャーもあります。旦那の理解が足りず、ストレスでイライラしてしまい自己嫌悪も。毎日が辛く、旦那への感謝の言葉にも複雑な気持ちです。
【忙しい旦那とのワンオペ育児についての愚痴とストレス】
愚痴らせてください!!!!
基本旦那は仕事で忙しか夜中まで帰って来ず
休みは週一の為ワンオペ。
疲れてるのか家ではぼーっとして頼りなく抜けすぎててイライラします。まぁ仕事もですが🥲なので手伝いもしてます
休みがすくないのでまーーー息抜きなんてできず。
最近バセドウが発覚して不安だし疲れるし
子供達はまだまだギャーギャー言う年頃だし
ストレスも溜まるし旦那はごめんね有難うしか言わないし
仕方ないけど身も心もいっぱいいっぱいで
育児のいろーぜになりそう!いやなってる。
で持ち直してまたなっての繰り返し!!!
ほんっっと自分で言うのも何ですが。自分でぐらい言わせてください!!本当よくやってると思います←
病気のせいかイライラしてしまい怒ってしまって自己嫌悪。
反省会してもう色々考えたり体張って頑張ったり
ふとした時にもーやだー!てなります。
みなさんどうですか??
こんな毎日旦那にわかってたまるかとおもいます!!
ごめんね有難うの決まった言葉にも腹が立ってきます😤
ぐちぐちとすいません!!!🙇♀️
読んで頂き有難うございます!!
- rin⭐︎str(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

すーちゃんママ
まさに同じすぎて共感しかないです!
私の場合妊娠してて悪阻ながら仕事終わって保育園、学童のお迎えからの食事、お風呂寝かしつけ1人です🫠
明日運動会ですがお弁当の準備とかしたいけどお腹張ってるのでもう全部旦那に押し付ける予定で横になってます_(:3」z)_
普段、仕事も頑張ってくれて家事も協力的なのは十分ありがたいとは思うんですけど
ごめんね、今から帰るって言われて何と言うかどうしようもない怒り?疲れ?みたいなんあるんですよね🫠
お疲れ様です😭😭
ごめんなさい、私も愚痴ってしまいました🙏💦
rin⭐︎str
本当お疲れ様ですー!!!!
私も妊娠中そんな感じだったのでお気持ち痛いほどわかります。。😭
もうほんっとわかります。
この状況を全て見てほしいですよねどんだけ大変かわかってほしいですよね!!!
頑張ってくれてるのもわかるんですけどね!ほんっとこっちも大変ですよね😭
お身体大丈夫ですか?💦
今は自分の体を1番に考えて
無理しないでくださいね✨
本当毎日お疲れ様です🥺 寒くなってきたのでお体に気をつけてください✨