※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なちゃん
家事・料理

【保育園用のお米を夜ご飯から持って行きたいけど、冷凍するとカチカチ…

【保育園用のお米を夜ご飯から持って行きたいけど、冷凍するとカチカチになってしまいます。どうしたらいいですか?について】

知恵をお貸しください。

娘の保育園では、給食の時にお米をもっていかなきゃいけません。
前までは朝一合保育園用に炊いて、夜もまた夜ご飯用に炊いていました。

ただ2人目が生まれて時間的に大変なので、
あと、時期的にも寒くなって腐る心配もなくなってきたので

夜ご飯のお米を、保育園用に持って行きたいのですが
今日試してみたら
カチカチのお米だったと言われました。

夜のご飯を冷凍して、朝電子レンジして、冷やしてからお弁当につめたのですが
カチカチになってしまったみたいです、、

なにかいい方法知ってる方はいらっしゃいますか?

コメント

ma

朝に夜分まで炊き上がるように2〜3合セットするのはダメなんですか??🤔

保育園用+夜用で!

  • なちゃん

    なちゃん


    保温機能が1番電気代がかかると聞いてやってなかったです💦
    その方法もいいですよね^_^参考にさせていただきたいと思います✨ありがとうございます!

    • 10月27日
  • ma

    ma


    そうなんですね🫢🫢
    私毎日保温機能使ってました😱

    • 10月27日
  • なちゃん

    なちゃん


    私も最初知らなかったのですが、保温は意外に電気代がかかるみたいです。゚(゚´Д`゚)゚。

    • 10月28日
deleted user

いつも炊き立てのご飯をラップして冷凍していますが、お弁当でカチカチだと思ったことないです!

夜炊いてすぐ冷凍していましたか??

  • なちゃん

    なちゃん


    いつも夜炊いて冷ましてから冷凍してたのですが、
    炊いて熱々のまま冷凍してますか!?
    その違いなのでしょうか💦
    ちなみに
    解凍してから、時間経っても大丈夫ですか?

    • 10月27日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ご飯炊いて炊き上がったらすがにラップにくるんで冷めたら冷凍庫に入れてます😊

    レンジで解凍してお弁当箱にうつして冷まして持っていってましたが時間が経っても大丈夫でした!

    • 10月27日
  • なちゃん

    なちゃん


    詳しく教えて頂いてありがとうございます♡
    娘にカチカチご飯だったよって言われないですみます笑

    • 10月28日
めろんぱん

お弁当にはほぼほぼ冷凍ご飯しか入れたことないですが、カチカチになったことはないです💦
夜のご飯を熱いうちにラップして、粗熱取ってから冷凍。
朝はチンして、冷めてから詰めてます💡

  • なちゃん

    なちゃん


    そーなんですね!!
    カチカチには原因があったんですね💦私も熱いうちにラップしたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 10月28日
ママリ

炊き立てをラップに包んで水蒸気も一緒に閉じ込めると、粗熱を取ってから冷凍してもレンチンすれば炊き立てみたいに美味しいご飯になりますよ😊

  • なちゃん

    なちゃん


    すごいわかりやすい説明をして頂きありがとうございます♡
    これで冷凍ご飯お弁当に持たせることができます!!
    知恵があるのは素晴らしいことですね♡たすかりました

    • 10月28日