※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休中に2人目を妊娠した場合、2人目の出産予定日の6週前から給料がもらえるでしょうか?それまでは無給になりますか?知っている方、教えてください。

教員で現在育休中でこどもは1歳を過ぎ、無給の状態です。4月復帰の予定ですが妊活をしていて、育休中に2人目を授かれたらと思っています。

この状態でもしも2人目を妊娠できたら、産休中の給料は2人目の出産予定日の6週前からもらえるということでしょうか?それまでは無給になりますか?
資料や調べてもなかなかこのようなパターンはなくて……ご存知の方、お助けください。

コメント

ままりな

教員の連続育休中です。

4月復帰の予定であれば、4月1日時点で32wにのっていなければ産休扱いにならないので、一度復帰するか、自己都合での育休延長になります。そのため無給になります。

前6w後8wだけでなく前8w後6wにもできるので、そう申請すれば8週前から給与になりますね。

  • ままりな

    ままりな

    4/1時点でお子さんが32w以上になっていれば、4月分からお給料が出てそのまま出産→育休手当になります。

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど、4月1日時点で32週に入ってるかどうか、ですね。分かりやすい説明もありがとございます!

    そして確かに産前8w後6wにもできましたね、失念してました……その方がいいですね、無給は辛いので💦

    • 10月27日
はじめてのママリ🔰

同じく教員で3人連続育休中ですが、産前の8週から産後8週までは給与、育休になると育児休業手当金が支給されました😊4月復帰としていても1度だけは育休期間の変更ができるので変更して連続育休にもできます。あとは自治体によりますが、私の所は産前産後が4〜6月にかかると9月の改定でアップしてその後の育児休業手当金も増額されました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    育休期間の変更ってできましたよね?確かできた記憶があって、それ使えば無給だけど延長はできるし、復帰しなくていいのかなと考えてました🤔
    ありがとうございます!

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1回だけしか出来ないですが、変更できます☺️ただ上の子を保育園に入れたいとかだと復帰しないとダメな自治体が多い(私が住んでいるところは産前産後から入園なら育休に入ってもたいえにならないなで産前産後から上2人は入園した)ですが…あとは4月入園ならそろそろ締め切りですよね💦

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよー!保育園入れたいと復帰しないとですよね。なので保育園は諦めました🫠
    産前産後から入園できたんですね!途中入園もなかなか厳しいですよね💦

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産前産後が優先される地域なので途中入園で空いているところに入園して、4月に転園(新規より転園が優先される地域なので)しました😌
    産前8週、産後6週にできるなら予定日より早く生まれたら8週分貰えなくて損しませんか?そらなら産後8週にした方が給与が入るのは遅くても確実に8週分は貰える方を私なら選ぶかもしれません🤔予定日に必ず生まれるとは限らないので…予定日以降に生まれたとしてもその分プラスで貰えますよね?

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そういう地域もあるんですね、いいですね😌

    そうか、なるほど!目先の利益に走ってました笑
    おそらく帝王切開になりそうですが、それこそ出産は何があるかわからないですもんね。産後8週分の方が良いですね☺️ありがとうございます!

    今更ながらお金の心配ごとが増えて💦育児休業給付金を延長できる形にすればよかったのかなとちょっと後悔してます。それより職場に迷惑かけたくない気持ちが強かったので……

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教員だと育児休業給付金ではなく育児休業手当金の人が多いですが、国立大学の教員とかですか?それだと育児休業給付金なので。1歳で復帰としておけば2歳までは延長できますもんね🥲

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育児休業手当金です😂ありがとうございます。
    そうなんです、素直に最初から2年ではなく、そうやって延長される方の方が多いみたいですね。なんか素直に申請した方が損しちゃうような気が😢

    • 10月27日