※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 ままり
子育て・グッズ

保育園の運動会に参加できるか心配です。熱があるけど元気な子供。明日は病院で様子を見て、運動会に行けるか考えます。

【保育園の運動会に参加できるか心配です】

どなたか慰めてください🥺

あさって土曜日に保育園の運動会があります🥺
数日前から起床時のみ咳があったんですが、今日保育園から帰ってきてから咳がやや酷くなってました💦
本人はとても元気なんですが‥
19時頃熱を測ると37.8℃😭
でもでも18時頃の夕飯時に足元が寒かったので床暖房を少し入れたんです。。
食後、息子は床暖の上で寝そべったりしていて、室温も26℃と私でも汗ばむくらいだったので床暖消しました。。

発熱だと思い、運動会が絶望的になり落ち込んでいましたが、寝室へ移動して測ると37.2℃。
30分後に入眠しもう一度測ると36.7〜36.8℃。
今も36.7℃でした。

あれ?やっぱ部屋暑すぎた!??
でも床暖房と室温だけで37.8℃にはならんよな‥😭と。。

運動会厳しいかもな‥と思いつつ、まだ希望ありますかね🥺
とりあえず明日は念のため一日保育園お休みして、土曜日熱なく運動会いけたらなと思っています🥺
明日一応小児科で痰切りなどのお薬はもらいに行こうと思ってます🥺

この状況、やっぱり運動会厳しいですかね😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ぎりぎりまで粘りたいですね!!
当日熱下がってたらがんばってもらいたい🥺💕

  •  ままり

    ままり

    絶望するにはまだ早いですかね🥺🥺
    床暖房と室温だけで37.8℃にはならないですよね‥🥺

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ならないと思います🥺
    夏の暑いときも体温は37度いかないくらいなので😭
    あしたおやすみして加湿してしっかり休んでもらいましょう🥺!
    元気に運動会でられますように。

    • 10月26日
  •  ままり

    ままり

    やっぱりそうですよね😭
    無理かもしれないと思いつつ、明日一日ゆっくり休ませて熱出ないことを祈ります😭😭
    ありがとうございます😭

    • 10月26日