※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mmm
その他の疑問

【幼稚園の退園手続きについて】満3歳児で幼稚園に通っています。今の幼…

【幼稚園の退園手続きについて】

満3歳児で幼稚園に通っています。
今の幼稚園の不信感が強いため、年少から別の園にしようと決め、願書も提出し来年からは別の園に通うことが決定しました。
今の幼稚園は3月まで通わせたいと思っているんですが…
退園についてはいつ頃伝えるのがいいでしょうか…?

来月後半あたりに制服採寸があるみたいで、その連絡が来た時に伝えようかなと思っていますが…
やっぱり連絡が来る前にこちらから連絡すべきですよね…?💦
できれば退園1ヶ月前とかに伝えたかったんですが…😂

一身上の都合で転園しますと伝えたらいいですかね…?
電話した際に誰に伝えるのがいいんでしょうか…?
事務の人でいいですかね?🤔
電話する時間帯は何時頃がいいと思いますか?🤔
10時頃か15時以降…
担任の先生にかけるなら15時以降かなと思うんですが、事務の人ならいつでもいいかなあ…と思ったり🤔

引っ越しでもないし今の園からさほど遠くない距離の幼稚園に転園するのでなんだか気まずいです…😂
まあ何かあってからだと怖いので気まずいとか言ってられませんが…😂

コメント

deleted user

年少の募集人数にも影響あるので、すぐにでも伝えた方が良いですよ。担任で良いと思います。

  • mmm

    mmm

    確かにそうですね🤔
    今の園は定員割れしている状態で今も募集かけているみたいですが、人数のことを思うと早めに伝える方がいいですね!
    ありがとうございます!

    • 10月26日