
コメント

はじめてのママリ
園長からの指導、もしくは他の保護者から、お迎え行った時の待ち時間が長い!とかクレーム入ったとかですかね?🤔
保護者にムカついて態度変えるって相当なことがないとしないと思うので(そもそもそれで態度悪くするのも無しですが💦)お母さんが原因では無い気がします👌✨
はじめてのママリ
園長からの指導、もしくは他の保護者から、お迎え行った時の待ち時間が長い!とかクレーム入ったとかですかね?🤔
保護者にムカついて態度変えるって相当なことがないとしないと思うので(そもそもそれで態度悪くするのも無しですが💦)お母さんが原因では無い気がします👌✨
「ココロ・悩み」に関する質問
子供のメディア出しについて、皆さんはどこまでOKですか? 我が家はあまり積極的に顔出ししたい方ではないのですが、地元のお祭りでうちの子(小学生)が遊んでる所をインスタの地域PRアカウントに載せて良いですか?と通…
まわりは赤ちゃんフィーバーで喜んでくれてます。 自分自身も念願の赤ちゃんで嬉しいです。 でも妊娠して太った自分、 胸の形や色が変わってしまった自分、 お腹が大きな身体の自分、 足も顔もむくんでる自分、 働けない…
春から小学校一年になりました。 13時から16時半過ぎの今まで親も含めて 公園で見守り一緒に遊び疲れました。 もともと精神疾患があり体調に波ありで下の子は保育園に預けていましたが家がかなり近所の同い年同じクラスの…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
あ
そんなクレームいれるひといるんですか!!
それならまだいいですが、、
もとから対人恐怖症もあり、すごいきにして具合わるすぎて、むすこに、まま?げんきある?っていわれちゃいました
はじめてのママリ
えっ?っていうクレーム言ってくる人はやはり一定数いますね💦
私も気にしいなのでお気持ちわかります…
あ
保育士さんですか??
はじめてのママリ
元幼稚園教諭です🌱
あ
ありがとうございます。
そういう方からの意見ありがたいです。
あまりきにしないようにがんばってみます
あ
色々ごめんなさい、
態度変えるほどの保護者はどんな感じの保護者が対象ですか
はじめてのママリ
態度変えることはしたことないですし私の周りでは見たことないですが、
当時別のクラスに幼稚園に対して敵意剥き出しで「反対意見の署名活動」のようなことをしていた保護者の方がいたことがあり、そのときは先生たちみんなうんざりで「そんなにうちが嫌なら転園したらいいのにね…」となってましたね🥲
あとは運動会で他の学年の演技中暇です!自分の子をたくさん出して欲しい!と言ってくる方がいて、対応に困ってました💦