※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

😅←これ苦手なのですが同じ方いますか?なんかバカにされているようで…あ…

😅←これ苦手なのですが同じ方いますか?

なんかバカにされているようで…

あと語尾にやたらwあるのもバカにされてる気分になります…
友達に今アニメ見てる〜と送ったら「この前言ってたアニメですかー?www」って来てなんかバカにされてるなぁとか思ってしまいます。

コメント

かか

そういう方もいらっしゃるのですね。
私はよく使います。バカにしてるつもりはないし、😅これは、自分を蔑んで言う時によく使うし、wwwは面白いね!って感じの時にいい意味で使っています。
でも、中には逆に嫌な思いをしてる方もいるのを知って、気をつけようと思いました。

ただ、使っている方は、私と同じようにバカにしてるつもりなんてないと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    例えば「今日寝坊した😅」とかなら全然気にならないのですがママリで「〜してみては?😅」みたいな感じだとバカにされたように感じてしまいます…
    小さな事だし少数派だとはおもいますが💦

    • 10月26日
  • かか

    かか

    あー、確かにそのパターンは私も嫌かもしれないです。
    わざわざそういうコメントはしなくていいのに。と思ってしまいますね。

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なぜかバカにされてる?上から目線だなぁと感じてしまう😅の使い方ですよね🥲

    • 10月26日
みき

何も気にせず使ってました。気をつけます🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    小さな事なので全く気にしない!って方のが多いのかもです🙇🏻‍♀️

    • 10月26日
uka.

使い方によりますよね😣
私はwは使いませんが、😅はたまに使います!相手に対してではなく自分に対してやれやれ…みたいな感じの時に使います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    使い方ですね💦
    相手に対してだと何だか嫌な気持ちになってしまうというか😖

    • 10月26日
  • uka.

    uka.

    わかります。
    確かに、私宛に😅←を使われたら、馬鹿にされているような感じがして嫌ですね💦
    私も今一度、絵文字の使い方を考えて気をつけななきゃなと思いました🙇🏻‍♀️

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰

自分の話で使う分には気にならないのですが、こちらに向けた発言に付いてたら嫌な人って思います😢

はじめてのママリ🔰さんが他の方への返信に書かれてる例えがすごくわかりやすいし、私もそういう使い方が嫌です💦

ママリでもたまにいますよね。
「◯◯では?😅」みたいな回答…。 
そんなこともわからないなんて、みたいな呆れた気持ちが前面に出てますよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    呆れたような感じもしますよね💦
    分からないから聞いているのに〜では?😅と言われたら嫌な気分になります、、

    • 10月26日