
外でカメムシを見かけ、神経質になっている女性。効果的なスプレーや対策を知りたいと相談しています。
【カメムシの侵入防止対策について】
カメムシ対策みなさまどうされてますか😭?
マンション4階なんですが、外廊下にもまだ何匹か、ベランダにも何匹か毎日必ず見かけます😵💫
こないだ家の中で1匹見つけてから、とんでもなく神経質になっており、1日何回も窓枠やカーテンを確認しており精神的に疲れてきました、、。
カメムシ用のスプレーも売っていますが、どれが効果があるのかイマイチ分からず購入に至っていません。
毎日カメムシの話をするで旦那さんにも呆れられてます、、😭
一刻も早くこの気にし過ぎる生活から脱したいので、何かおすすめのスプレーや対策などありましたら教えていただきたいです🙇♀️
- co.(1歳9ヶ月)
コメント

クロミ
ハッカ油のスプレーを作って
振りまくと寄ってこないですよー!

はじめてのママリ🔰
カメムシは、ミント系の匂いが嫌がるみたいです🙌🏻ハッカ油スプレーを窓に吹きかけるのもありかと思います🌟
-
co.
コメントありがとうございます!
ハッカ油のスプレー作ってみようかなと思います🏃♀️🏃♀️- 10月26日

ママリ
うちは一軒家なので、玄関にミントを植えてます🫡あと、こんなにカメムシが大量発生する前から外干しはやめてます🥹うちも何度もカメムシ付いてて、部屋にも入って来てたので全部部屋干しです🫡
窓も網戸にしておけば部屋には入らないし、それからはカメムシを家の中で見た事ないですよ🤗
-
co.
コメントありがとうございます!
ミント植えてらっしゃるんですね🌱
大量発生する前から部屋干しにしておけばよかったです😣
部屋に入ってきた後は窓を開ける勇気も出ず部屋干しにしてます😭
網戸でも入ってこないですか😳網戸でも入ってくるのかと思い窓も開けれてなかったので安心しました😭😭- 10月26日
co.
コメントありがとうございます!
ハッカ油のスプレーはやはり効果があるんですね😳!
赤ちゃんがいる家庭は使い方に注意という記事を見たのですが、玄関やベランダに振りまく分には大丈夫ですかね、、?