
コメント

ままり♡
何歳児かにもよりますが..
メリット
下の子上の子関係なく接することができる
下の子達に対しての優しさや思いやりが増えてくる
お兄さんお姉さんに対しての憧れが強くなる
デメリット
年齢相応の遊びができない
(下の子も上の子もいるため)
年齢にもよるが人手がいる
今の所思いつくのはそれくらいです🧐
ままり♡
何歳児かにもよりますが..
メリット
下の子上の子関係なく接することができる
下の子達に対しての優しさや思いやりが増えてくる
お兄さんお姉さんに対しての憧れが強くなる
デメリット
年齢相応の遊びができない
(下の子も上の子もいるため)
年齢にもよるが人手がいる
今の所思いつくのはそれくらいです🧐
「年齢」に関する質問
2人目妊活するかしないか、仕事どうするか、今後のこと全部悩んでます🫠どなたかお時間ある方聞いてください🫠 現在夫婦ともに30歳で、1歳児の息子がいます。 夫は公務員(転勤族)、私は週5フルタイム契約社員です。 持ち家…
帝王切開で出産した方、腰ベルトありの抱っこ紐の使用感・おすすめを教えていただきたいです。 帝王切開で双子を出産しました。 産前の準備のとき、売り場の人に「帝王切開なら傷に当たらないように腰ベルトがないタイ…
答えれる範囲でいいので ご年齢 貯金額 総資産 教えて欲しいです😭 お金がなさ過ぎて辛いです。 遊びに連れて行ってあげたいですがお金のことを考えるとどうしてもケチ臭くなってしまって💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏
私が少し気にしているのは大きなお兄ちゃんお姉ちゃんの中でもし喧嘩をして手をあげたりとかされたらどうしようという不安がありまして……。
そういったことは稀ですかね🤔
ままり♡
異年齢だからこそお兄さんお姉さんが手を上げることはなかったですね!もしそのような場面があったとしても保育者が確保されてる分目は行き届くとは思います。
あと、小さい子がおもちゃを取ってしまう「貸して」がうまく言えないなどありますがそこも保育をしていく中でお兄さんお姉さんを見ながら学んで行きますよ☺️
ただ、上の子たちがするいいことも悪いことも吸収はしていくかもですね💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね、先生方が見てくださってますよね😊
なるほど❣️メリットのほうが多い気がしてきました☺️
確かに😂口が達者になりそうです😂
ご丁寧にありがとうございます🙇♀️