
コメント

ママリ
お子さんがワンピースですか?
お母さんがワンピースですか?
どちらも満足いく形なら良いと思いますよ😊
他所は他所、ウチはウチです👏🏻

moony mama
今は、一般的にはお着物着る機会なんてなかなかないので、せっかくだから来たら良いのに…って意見が多いのかな?とは思います。私もお着物好きなので、こんな時くらい❣️ってタイプです。なので、スーツが良いって言ってた息子にも着物勧めちゃいました😄
でも、興味ない人には大きなお世話ですよね💦 家族みんなが納得してるなら、神様に失礼のない服装、家族でバランスが取れている服装であればおかしくないです😊
私も、息子に着物勧めてみましたが嫌がられたら息子スーツ、私はワンピースの予定でした。
結果、洋装は写真撮影だけすればOKと息子が着物にノリノリになったので、私も無事着物着れましたけど。
-
はじめてのママリ🔰
そうなですよね!
旦那や周りの人は、子供が着物着るなら親もら合わせたほうが写真が綺麗だしーとか、せっかくだから着ればいいのにーと言いますが、大きなお世話です😭- 10月26日
-
moony mama
興味ない人には、苦しいだけだったりしますしね。着慣れてないと、動きずらいし。上手な方に着付けていただかないと、着崩れしやすかったり。にこやかに過ごせなくなりますからね。
なので、興味ない人は着ることないです‼️ じぶんで納得したら服装で、にこやかに過ごしましょ😊- 10月26日

ママリ
全然変じゃないです!
私も去年の娘の七五三、娘は着物着ましたが私はワンピースでしたよ😊ちなみに私も着物着たいとかいう考え全くなくワンピース一択でした!あくまで娘が主役ですし!!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね(>_<)娘が映えるようにしたかったのもあるし、むしろ私は着物よりワンピース派だったので、着物といい考えは全然なかったです👘
- 10月26日

はじめてのママリ🔰
なんでもいいと思います!
私なんて、花柄フレアスカートにブラウスにジャケットでしたよ😂着物なんて全く考えてませんでした!しかも雨でしたし😅
はじめてのママリ🔰
私です!
娘は着物です😊
そうですよね!私は着物には興味ないので全然満足してます😊