※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

建売住宅を見学に行く場合、どこを重視して見ればいいですか?🤔

建売住宅を見学に行く場合、どこを重視して見ればいいですか?🤔

コメント

ママリ

最寄駅の距離、間取り、収納、隣の家の距離、日当たりは最低限みました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    隣の家の距離大事なのですね!🏠

    さっぱり考えてなかったのに参考にします!👌

    • 10月26日
mamari♩°*

去年、建売を買いました!
不動産屋から言われたのは、
・床下を見る(雑な業者だとゴミ捨ててあったり、欠陥が見つかるので基準にしやすい)
・窓を開けてみて、隣接する家の中が見えたりしないかチェック
・ご近所チェック
とかだったかな?と思います!

うちは初めの方にすごく気に入った物件があったのですが、お向かいの家が柄悪そうで辞めました😭かなりイカつく手を入れたアルファード&派手すぎるピンクの車(車種忘れました🥲)が停まってて、テラスには吸い殻入れがあって、このお家とは付き合いたくないと思って諦めました😂

ほかにも気に入った物件あったんですけど、タッチの差で申し込み入ったりしたので、運もあると思います🥹色々考えすぎて買うまで数年かかる人も稀にいるらしいので、あまり考えすぎずにビビビッときたおうちを買うのも大切だと思います!!

いいおうちが見つかるといいですね❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    床下、さっぱり考えてませんでした!😳

    ご近所も大事ですよね、ずっと付き合っていく所なので!💦

    ビビビッ、ですね!👌

    詳しく教えていただき助かります!✋

    • 10月26日
るーちゃん♡

間取り、収納、お隣との距離、
余裕があれば、学校、駅までの距離!
どこが売主か、仲介業者を挟むと仲介手数料100万なので、我が家は売主から買いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    仲介手数料、こんなに高いのですね!😳

    収納大事ですよね!✋

    私気になってる物件、収納があまりイマイチな感じでした!💦

    • 10月26日
  • るーちゃん♡

    るーちゃん♡


    仲介手数料高すぎですよねw
    売主から買っても同じなんで本当無駄なお金って銀行員にも言われましたww

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高すぎです!😵

    無駄なお金は使いたくないですね!💦

    • 10月26日