※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

一人っ子息子二歳ですが、最近グズグズ我が出てきてますが、ワガママに鳴りすぎない関わりの工夫を教えて頂きたいです。

一人っ子息子二歳ですが、最近グズグズ我が出てきてますが、ワガママに鳴りすぎない関わりの工夫を教えて頂きたいです。

コメント

deleted user

本当にベタすぎて申し訳ないですが、、
・「○○したかったんだね〜」などと上手く喋れない代わりに気持ちを代弁してあげる

・「明また明日来ようね」「お風呂入ったらやろうね」などの約束をして、必ずその約束を守る(信頼関係の構築)

・どうしようもないくらい泣いている時こそしっかり共感してあげる

この3つをイヤイヤ攻撃される度に地道に繰り返すことによって、信頼関係ができて私の意見も受け入れてくれるようになってきました🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もしかしてアドラーですか?

    • 10月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません、アドラーじゃないです🥹

    • 10月26日