

🐰
リュックで出かけたことないです😂

ママリ
普通のハンドバッグとかトートバッグです!
私もリュック抵抗あって😅
ミルクだと荷物多くなっちゃうかもですが、完母だったらオムツ数枚とおしり拭きさえあればいいので意外と荷物少ないですよ!

ママリ
荷物持つの好きじゃないので、貴重品を服か抱っこ紐のポケットでした。
持ってもサコッシュです😂現地調達の精神です😂

riiisa
ベビーカーの時はバッグでした☺️
抱っこ紐の時は両手があくのでリュックにしていました!娘がだいぶ歩けるようになってヒップシートのみで出かけるようになってからはリュックの方が便利です🫶

ママリ
遠出や旅行とかだとリュックですが、それ以外は普通にトート?みたいなやつを使ってます🙌🏻
普段は車移動ですし、ショッピングモールでもベビーカーなどを使うことが多いので、リュックである必要性を感じていないです😂
車がなくて電車移動がメインの人ならリュックが便利かもしれないですね😌

ママリ
遠出する時はリュックのほうが着替えとか入れられるし便利だと思いますが、オムツとタオル、おしり拭き位なら肩掛けカバンでも問題なかったですよ。

🔰タヌ子とタヌオmama
抱っこ紐で行く範囲ならリュックは楽です。ですがかなり幅を取るので電車、バスなどは人を避けるのが難しかったです。なので距離と交通機関に合わせて変えてました。段々月齢が上がると荷物も減るのでリュックよりショルダーバックなどでも行くことができるようになってきますよ!

ぷらっぐ
リュック買いましたが、元々トートバッグを愛用してた人間なので、抱っこ紐でもベビーカーでもトートバッグが使いやすかったです😊

a.
リュックが楽な時もありますが、普段ショルダー?ボディバッグ?です🥺
どの程度の赤ちゃんかにもよるのですが…抱っこ紐にリュックは個人的にはリュックがずり落ちてくるのでなしです(街中では見かけるので、私がなで肩すぎるのかもです😂)
コメント