
コメント

はじめてのママリ🔰
年長の息子は黙ってないです😂

ほのぼのママ
うちの娘もだまってみるのは無理です(笑)ご飯の準備があるから、あまり話しかけないでね👍とお願いしたところでわかってないので、ベラベラ話しかけてきますよ😂
-
ママリ
やっぱり黙るって子供にとって難しい事なんですね😂
でも、そうですよね!逆に黙れる子供のほうが、ちょっと心配なのかも?って思いますね😅- 10月25日
はじめてのママリ🔰
年長の息子は黙ってないです😂
ほのぼのママ
うちの娘もだまってみるのは無理です(笑)ご飯の準備があるから、あまり話しかけないでね👍とお願いしたところでわかってないので、ベラベラ話しかけてきますよ😂
ママリ
やっぱり黙るって子供にとって難しい事なんですね😂
でも、そうですよね!逆に黙れる子供のほうが、ちょっと心配なのかも?って思いますね😅
「その他の疑問」に関する質問
斜視か遠視に詳しい方いますか? 上の子が1歳8ヶ月の時に、弱視の遠視と言われました。斜視もあります。6歳の今、斜視がよくなっているって言われました。遠視と弱視があるのでメガネは外せないらしいですが、自然に外れ…
まだママリ始めたばかりなのですが、質問しているみなさんはまともな回答もらえてますか? 前回子どもの成長についてすごい不安に思っていたことを、同じ状況だった方にアドバイスがもらいたく質問したのですが、的を得…
同じ園のママさんでずっと挨拶をスルーされていた方が急に挨拶してくれるようになりました🙂 今後は見かけたら積極的に挨拶していくべきですかね… それとも、基本は気付かないフリしていきますか? 皆さんならどうされま…
その他の疑問人気の質問ランキング
ママリ
やっぱり黙って見るようになるのはもう少し先ですかね🥹凄いウルサイ訳でも無いので、普通ってどんな感じなんだろう?って、発達障害の子供を育てる親のあるある疑問です😂