※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とーさ🔰
妊娠・出産

妊娠後期に体調が良かった方や初産でたくさん動いて安産だった方がいらっしゃいましたか?

妊娠後期、、
体調が良かった人、、
たくさん動けたよ
って方いましたか?

また初産の時、、、、
たくさん動いて安産でしたって方いたら
教えてください💓

コメント

カグラ

ありがたい事に妊娠後期も体調変わらず、お腹が張る感じもよくわからず元気でした!!
赤ちゃん大きめと言われていたので早く産まれてほしいと思い臨月は毎日散歩したりスクワットしてました😄
実際産まれたのは予定日の二日前です👶
安産でしたが、普通分娩なのでめちゃくちゃ痛かったです😂

  • とーさ🔰

    とーさ🔰

    そうなんですね♡
    安産だったのですね♥️
    普通分娩めちゃくちゃ
    痛そうです‪( ;ᯅ; )
    わたしも頑張ります😭💕

    • 10月25日
ママリ

1人目の時後期も特にトラブルなく後期つわりも張りも無くめちゃくちゃ元気でした!

臨月まで仕事(サービス業)してたのと、ほぼ毎日2時間近くお散歩してたおかげか、病院着いて30分で生まれるスーパー安産でした😂

が、いっぱい動いたのに予定日は11日も超過しました😇😇

  • とーさ🔰

    とーさ🔰

    そうなんですね💕︎
    臨月までお仕事、、凄いです︎👍🏻 ̖́-
    そして病院ついて30分で
    産まれたなんて、、
    スーパー安産ですね💓
    2人目もっと早く産まれそうでちょっと怖いですね、、
    わたしもスーパー安産目指してお散歩します💕

    • 10月25日
はじめてのママリ🔰

臨月で釣り堀に行ったり、山に階段登りに行ったり、転ばなように気をつけながらギリギリまで運動や好きな事しまくってました🤣🤣

けど、初産で沢山動いてたはずなのに難産で30時間以上かかりました😇

  • とーさ🔰

    とーさ🔰

    臨月で釣り堀、、山で階段登り、、すごすぎます♡
    たくさん動いても難産もありますよね😭
    わたしもたくさん動ける時は
    動こうと思います😊

    • 10月25日
M.U

26wのタイミングで切迫早産で入院生活を送ってましたが、その後頚管長が安定してきたので退院しました!!
安静指示が出てる間は、動けませんでしたが、動いていいよ!って言われた後に、旦那と一緒に夜お散歩してみたり
スクワットとか、股関節周りのストレッチとかしました!!
やっぱり体力、筋力がある方が
安産だと思います!!
私は予定日の5日前に長女を産みました!! 分娩時間は14時間で、
分娩台に乗ってから、20分くらいでした!!

  • とーさ🔰

    とーさ🔰

    そうなんですね!
    動けるようになり、、
    旦那さんとお散歩いいですね︎👍🏻 ̖́-

    体力!筋力!なるほど💓

    分娩台にのり、、20分♡
    凄いです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

    • 10月26日
RitaRico

息子の時は初期の軽いつわり以外何事もなくたまーにお腹が張るな〜くらいで、38wの検診で4126gと言われ翌日入院し計画無痛分娩で産まれました👶
誘発&促進剤は2日かかりましたが、お産自体は20分で出てきて4006gでした😂
よく帝王切開じゃなく経膣で産んだね!とみんなに言われましたw
今は後期に入って張りが気になったので先生に聞いたら切迫早産の兆候もないから張ったら横になるようにしてれば大丈夫!と言われているので、息子の時より後期の体調は良くないですが、ベビは順調なようです☺️
息子とお買い物や公園に行ったりしなきゃなので、辛い時もありますが、動けてる方だと思うので、今回も安産である事を祈ってるところです❣️

  • とーさ🔰

    とーさ🔰

    そうなんですね!
    4000越え♡すごいですっ✨

    息子ちゃんとの時間も
    楽しんで、、
    今回も安産に
    なりますように( ¨̮ )‪︎❤︎

    • 10月26日
YKK♡

上の子も下の子も悪阻がなくて、お腹の張りもよく分からず、お腹が大きい以外は妊娠してない時と何も変わらず生活してました☺️

仕事(歯科衛生士)も予定日1週間前までフルでしてました笑

上の子は遅れて41w0dで8時間程、下の子は39w4dで2時間半程で産まれました🩷

今お腹にいる子も同じ感じなのでギリギリまで働く気満々です🤣
さすがに3人目だから早まるか…?
でも2人目と間あいてるからどうなんだろ…?と思ってます笑

  • とーさ🔰

    とーさ🔰

    そうなんですね!💕︎
    2人とも悪阻なかったんですね- ̗̀☾ ̖́-
    1週間前まで、、
    お仕事、、すごいですっ👏

    そして、、8時間と2時間半♡
    早いですね◡̈*.。

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰

私も第一子の時は、産まれる3週間前まで働いてました😆
しかも、産まれる前日は新居への引っ越し😂😂😂
ほかにも産まれたらできない事リスト(食べたいものとか)作って、旦那さんとデートしたりしてました☺️

産む前日の階段の上り下りがよかったのか、陣痛開始から約5時間の出産となりました❤️
なんだかんだで、大きいお腹が小さくなっていくのも寂しい気持ちで、
幸せな妊婦ライフだったなと思います😊

今は第二子切迫早産で長期入院となり、あと1ヶ月入院です。こんなに妊婦ライフって違うんだなと思ってます。

楽しめる時に無理せずに楽しんでください✨

  • とーさ🔰

    とーさ🔰

    すごいですっ👏
    産まれる前日は引越しだったんですね☆
    たしかに旦那さんとの時間も
    大切ですよね💕

    階段上り下り、、します♡
    5時間すごいです♥️

    今は長期入院なのですね😭
    無理せずゆっくり、、
    過ごしてくださいね‪(ᯅ̈ )

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぜひ、とーささんも無理のない程度に動いて安産目指してください❤️
    産まれてからは、本当になかなか主人と2人でゆっくり、ということもできなかったので、今のうちに☺️🩷

    ありがとうございます✨

    • 10月26日
  • とーさ🔰

    とーさ🔰

    ありがとうございます😊
    今のうちにふたりの時間も
    ゆっくり過ごして行けたらと思います(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

    • 10月26日