![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳5ヶ月の娘(10キロ)を抱っこして歩くため、ポルバンアドバンスとナップナップトランのヒップシートを検討中。小柄な147cmで、ナップナップが良さそうだが、どちらがいいか迷っています。使用感を教えてください。
【ヒップシートの選び方について】
ヒップシートで悩んでます。
1歳5ヶ月の娘(10キロくらい)がいるのですが、最近抱っこと歩きたいが頻繁になったので、ヒップシートの購入を検討しています。
①ポルバン アドバンス
②ナップナップ トラン
こちらの2つで悩んでいて、寝た時のためにダブルショルダーで検討しています。
私は147cmで小柄なので、日本メーカーのナップナップがいいのかなと思ってたのですが、ポルバンの方も良さそうで決めきれず、、
使用されたことがある方、現在使用中の方いれば使用感等教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ポルバンを1歳〜2歳半頃まで愛用しました。最後は体重12〜3キロくらいかと思いますが、腰痛持ちの私でも問題なく使えてました。
寝てしまうことはあまりなかったのでシングルショルダーで事足りました。
人によっては骨盤?に食い込む感じが不快かもしれません。
小物も入れられてそれ一つで出かけられて便利でした!
![しはるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しはるん
ナップナップのトラン使っていました🙌
半年過ぎてから前向きだっこがしたくて、ダブルショルダーで購入し、歩き出してからはヒップシートで重宝しました✨😃
トランに決めた理由は日本製で抱っこの時の赤ちゃんの股関節に良さそうだったからです!
身長は普通ですが、しっかりしていて食い込むとかもなく、個人的には買って良かったです‼️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
基本ベビーカーor歩き移動ですが、ぐずった時用にポルバンのヒップシートを持ってます。
安定して使えて夫と私が付け替える時もベルトの調整が簡単です!ポケットも充実してて、チャック有無両方のポケットがあるのでチャック有りに鍵と財布と買い物袋、チャックなしにスマホをスポッと入れとけばそれだけで買い物もいけます♪
シングルショルダーもつけてますが、暴れなければ両手離しても全く問題ないです(推奨は片手添え)
またショルダーはつけっぱなしでチャック内にぐしゃぐしゃっと入れられるので、ショルダー無しで赤ちゃん抱っこしてたら寝てしまったから後からショルダー付けたい…って時でもさっと付けられます♪(ナップナップはショルダー片付けてたら付けなきゃいけないんじゃないかな?)
口コミではダブルショルダーだと綺麗に折り畳まないとチャック内にしまえないとあったので、シングルショルダーをおすすめします!
コメント