![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ニューバランス買いました!
デザイン可愛くて足にも良いみたいなので、ずっとニューバランスです✌️💖
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
足首がしっかりするまでは、ローカットでなくハイカットが良いと聞いたので、ムーンスターのハイカットをしばらく履いてました(o´〰`o)
歩行が上手になって走るようになってからは、ローカットでNB一筋です!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️✨
そおなんですねっ!!知らなかったこと知れてよかったです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
ハイカットで見てみます🙏🏻😌- 10月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ミキハウスでした。
ファーストシューズって、飾りのようなものなので見た目で買うのがいいと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️✨
ミキハウスは、デザインがほんとに可愛いです🥹♡
そおなんですねっっ!!
ミキハウスもう一度見てみます🤳- 10月25日
-
はじめてのママリ🔰
外を歩くための靴として初めて買うのがファーストシューズと思ってる方が多いですが、ファーストシューズは外を歩くためのものではないです。
裏がふわふわの布で、外を歩いたら数回で破れてしまいます😅
アクセサリーの一つとして、だったり、外に行く時は靴履くよ、という練習のためだったりで使います。
また、つかまり立ちを始めた頃に、靴で立つのに慣れるために室内で履くのもいいそうです。
いきなり裏がゴムの靴履くと重くて大変なので、その練習です☺️- 10月25日
-
はじめてのママリ🔰
まさに…そう思ってました…( ;´꒳`;)💦💦
なるほど!!飾りだったり、練習だったりするんですね!!
1つ勉強になりました(,,ᴗ ᴗ,,)
丁寧にありがとうございました🥲✨✨- 10月25日
![ラティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラティ
今のところ、上2人はニューバランスでした👟
マジックテープでクッション性がいいものがいいかなーと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️✨
ニューバランス人気ですね՞⸝⸝ᵒ̴̶̷ 𓈞 ᵒ̴̶̷⸝⸝՞
マジックテープの方がいいですよね!!それとクッション性ですね🫡わかりました。ありがとうございます🙏🏻☆- 10月25日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️✨
やはり、ニューバランス人気ですね!!早速調べてみます꜀( ꜆ᐢ. ̫.ᐢ)꜆✧︎*。