
コメント

はじめてのママリ🔰
どのように伝えたのかによると思います。
単にないです。という報告なら特に連絡なくてもおかしくないですし、学校でも確認お願いしますとか何かを学校側にお願いしたのであれば連絡がないのはおかしいと思います。
はじめてのママリ🔰
どのように伝えたのかによると思います。
単にないです。という報告なら特に連絡なくてもおかしくないですし、学校でも確認お願いしますとか何かを学校側にお願いしたのであれば連絡がないのはおかしいと思います。
「その他の疑問」に関する質問
友人からもう使わないからと新生児から使える絶壁防止の枕をいただきました。何かお礼したいと言ったのですが、友人はいらないと💦 それでも何かちょっとしたお礼した方がいいと思うのですが、何がいいですかね?? 無難に…
フルタイムで子供も学童予定なんですが 検討していた学童2カ所が受かるか分からない 状況です。(応募者がかなり居るとのこと) 落ちた場合、遠い所に行かすしかないのでしょうか? Googleによると学校から徒歩25分、学区…
転勤等で幼稚園を転園されたご経験のある方で、何園か見学に行かれた方にお聞きしたいです。 入園を決めた園には電話で入園希望の旨をお伝えするかと思いますが、それ以外に見学に行った園には、その後連絡を入れたり(別…
その他の疑問人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます。
子どもは探したのに、無いと伝えたのに、対処してくれなくて、学校側に直接聞いてみたら、いつもと違う場所にしまってあったみたいです。