![さやや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那がネガティブで激務で疲れている女性。子どももワンオペ。上司が改善を試みている。
ただの愚痴です…
お時間ある方だけ見てください。
ずっとネガティブな旦那に疲れてきました。
9月から新しいところではたらいているのですが正直激務です💦
9:00~17:00定時のところ毎日日をまたぐかどうかの時間に帰宅してきます。
しかも、残業代込みなのでサービス残業です。
(もともと残業代込みなので給料面は悪くないです)
疲れているのも分かってますし、シンドいのも分かってるので毎日励ましの言葉をかけてはいるのですが
朝起きると大きなため息。
起き上がるとシンドい、ツライとネガティブ発言。
仕事中もツライ、シンドいのLINEが何通か。
子どもたちの為に頑張らないと。
この子たちのためなら頑張れるよ(自分に酔ってる?)
帰ってきてからも疲れすぎて吐きそう。
フラフラするわ
などなどずーっとネガティブな発言ばっかりです。
確かに頑張ってるんです。
でも、なんの話しをしても今自分が仕事ツライってのに繋げるのでだんだんこちらも励ましたくないし、話すとネガティブ発言が飛んでくるので話したくもないです。
でも、突然辞められても困るので話を聞いています。
私も3人のこどもをワンオペで見ているのでネガティブ発言ばかりだと気が滅入ります😰
今週、上司が主人の働き方に関してさらに上の人に意見してくれて新しい人を入れることにはなったみたいなので少しは変わるのかな?とは思います。
長々と愚痴失礼しました。
- さやや(2歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
え!それ旦那さん、普通につらくないですか???😅
どれくらいの期間続いてるか分からないですが、毎日、日をまたぐかどうかの時間に帰ってくるなんて、相当なブラックでは?💦
残業込だから給料は悪くないとのことですが、時間で割っても悪くないですか?😅
通勤時間もわからないですが、
通勤時間が1時間かかっても、5時間は残業してると思うので100時間以上残業してませんか??💦
それくらい残業すると、うつ病とかなったりするレベルだそうですよ😢
本気で精神的に病んでるのでは?
新しい人が入り、環境が変わるといいですね😢
![おちゃ🍵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おちゃ🍵
大変なのは理解してるけどこっちにも移るからやめて欲しい😢
でも、新人が入っても環境が変わらないようなら転職進めないと鬱になりそうで大変な気がしちゃいます。
-
さやや
そうなんです💦
こどもも3人もいるので私としては早めに転職活動開始してほしいと思っているのですが、今回の仕事を見つけるのに平日は休みなく転職活動をしていたのですぐに転職活動する元気もあるのかな?ってところですし、そもそも転職活動する時間ある?って感じです💦
今は旦那さんから発せられるマイナスなオーラに飲み込まれないように気を張るしかないかなって感じです。- 10月25日
さやや
絶対にツライと思います💦
今月でいったら恐らく100時間超えててかなりのブラックです。
前職が会社都合の退職で同じ年収を維持するために同業種&給料高めで選んだ仕事でした。
前の仕事が結構ホワイトで給料も悪くなかったのでかなりギャップも感じていると思います。
まだ、この状態になって1ヶ月なので体力的には大丈夫そうですし、恐らくまだ鬱状態ではないです。
でもこのままだと確実に病むと思うので線引きをしないとなーとは思っています。
新しい人が入って環境変わるのか疑わしいところです💦
早く落ち着いて欲しいところです。