※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えぬ
サプリ・健康

要冷蔵のスフレチーズケーキを常温で20時間近く置かれていたものを食べ…

要冷蔵のスフレチーズケーキを常温で20時間近く置かれていたものを食べてしまいました🥲

諸事情があり義母に手伝いに来てもらっています。
義母が昨日の朝、購入したものを今朝まで常温で置いていて要冷蔵とは思いもせず、パッケージをよく見ずに朝食として出しました💦

子供たちはひと口2口食べて残しましたが(何か本能が働いたのか😂)
それをもったいない!と2個食べちゃいました😂
変な臭いも味もせず、クリームも溶けてる感じでもなかったのですが……
乳製品の食中毒だと何時間後くらいですかね…?
保存料入ってるとはいえ、乳製品だし怖いですよねー😰

5時間ほど経ちますが今のところ何ともありません💦
子供たちは幼稚園のため、不明。
特に連絡来てないので今のところは大丈夫かな?と。を

子供たちが無事なら私にそれでいいのですが。。
嘔吐下痢で済むものならまだマシかなと…🥲︎

義母も冷蔵コーナーから取っただろうに、忘れてしまったのかな🥲︎
子供たちの送迎やら家事やらやってもらっているので文句を言うつもりは無いですが(笑)
昔の人というか、義実家では残ったおかずとか普通に常温で置いていたりするので、そういう人です🫠(笑)

コメント

みーママ

真夏じゃないから、味が変でなきゃ大丈夫かと!
以前、傷んでると知らず麦茶を飲んで30分以内でトイレで下痢をしたことがあります😥
乳製品なんかはもっと早く症状出ると思いますよ!

  • えぬ

    えぬ


    30分ほどで症状出られたことあるのですね💦
    要冷蔵と見てからお腹がキュルキュルするような気もしてきましたが(笑)

    本当に真夏でなくて良かったです……良くないけれど😂

    子供たちに何も無いことを祈ります🥲
    とりあえず1〜2日くらいは体調の変化に気をつけます💦

    • 10月25日
はじめてのママリ🔰

乳製品ではないのですが、傷んだソーセージを食べてしまった時は食後1時間後くらいから腹痛と下痢でした。
5時間くらい経って無事なら、大丈夫じゃないかなぁと思います。
なんともないといいですね!

  • えぬ

    えぬ


    返信遅くなりました💦
    お肉系であたってしまうのも辛いですね🥲︎

    おかげさまでその後、子どもも私も何も症状出なくて大丈夫でした!

    • 10月29日