※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんで、昼間はミルクを飲まず寝る前だけ飲んでいます。おやつは1歳まで必要ないと言われましたが、お腹が空く時間帯に悩んでいます。

もうすぐ11ヶ月です。
昼間のミルクなしで寝る前だけ飲んでます。
おやつは1歳まで必要ないと栄養士さんに言われましたが、みなさんいつからあげてましたか?

お昼から夜ご飯までの時間が空くのでお腹空いちゃうかな?って思って悩んでます。

コメント

りり

卒ミをしていたので参考にならないかもしれませんが、1歳になって夜ご飯までもたなくなったらあげました!

●11ヶ月
7:00 朝ご飯
12:00 昼ご飯
17:00 夜ご飯

●1歳以降
7:00 朝ご飯
12:00 昼ご飯
15:00 補食(おにぎりや蒸しパンなど)
18:00 夜ご飯

こんな感じになりましたよ😊

  • まる

    まる

    わかりやすくありがとうございます😊
    やはりまだ1歳までは必要ないかもですね🤔

    • 10月25日
ままり

昼間ミルクなしで夕飯まで時間あくなら次の離乳食に影響しない程度であげてもいいと思ってます!
我が家は7時12時18時で離乳食ですが、たまに6時11時になることがあって18時まで時間空く時は大体グズグズになるので16時くらいにお芋とか果物少しあげてます☺️

  • まる

    まる

    ありがとうございます😊
    お菓子よりお芋や果物の方が罪悪感もなくていいですね🎵

    • 10月25日