※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベビ娘
妊娠・出産

妊娠初期で受診することになり、主人が一緒に来てくれます。受診時に主人は診察室に入るか、待合室で待つのでしょうか?

妊娠初期の者です!!
明後日2回目の受診なのですが、主人が仕事休みなので一緒に来てくれることになりました✨
あまり産婦人科に行くことがないのでよくわからないのですが、ご主人様と一緒に診察室まで入って受診したことあるよって方いらっしゃいますか?
それとも、主人は診察室まで入らずに待合室で待っててもらうのが一般的ですかね?💦

コメント

あちゃみん☆

初めの頃の説明で一緒に
診察室まで入りましたよ☆
今週の金曜日に性別が分かる
かもしれないのでまた一緒に
診察受けようかななんて思って
ますよ!

旦那さんの椅子とか用意して
くれるとおもいますよ!

mii◡̈♥︎

病院によって一緒に診察室に
入れるか入れないか違って
きますよ☆

後は経膣エコーか経腹エコーか
によっても、旦那さまが
入れるか入れないか変わる
所もあるのではないで
しょうか?(^_^)

ウチの病院は外待合と中待合
と各診察室があるのですが
中待合は男性は入れない
決まりになっています。

男性は待ってる時は外待合で
呼ばれたら奥さんと一緒に
中待合を通って診察室に
入る形になってます☆

ツナmama

わたしが主人と一緒に行くときは待合室か、混み合っていたら車で待っててもらいました。
エコーを一緒に見るときは先生に「今日は主人も来ているので一緒に見ることは出来ますか?」と聞いてから先生か看護師さんが診察室に主人を呼ぶかたちでしたよ〜

うたじ

私も、初めて夫と一緒に行った時、ドキドキしてましたが、
看護師さんが、お父さんも一緒にどうぞー🎵と言ってもらえましたよ☆

ぼぼくま

いつも診察室に一緒に入ってました。入れない病院もあるみたいなので受付で一言、入れるか確認するといいですよ♡

Miyako

旦那さんと行ってました(^^)

ただ最初の頃は一緒に入らず、腹部エコーになってから一緒に診察室に入ってます♡

受付で言うか、呼ばれたときに『旦那も入っていいですか?』と確認したら大丈夫だと思います☆

ベビ娘

ありがとうございます♡優しいご主人さまですね😍
一緒に入ったことがあると聞いて安心しました💗

ベビ娘

なるほど✨
先生に聞けばエコーを一緒に見ることもできるんですね😊
ありがとうございます♡

ベビ娘

そうなんですね♡
初めて一緒に行くとやっぱドキドキしますよね!多分主人の方がドキドキしちゃうかと思いますが(笑)
ありがとうございます♡

ベビ娘

すごい、優しいご主人様ですねぇ💕
明後日は、一応病院の受付で聞いてみようと思います😋ありがとうございます♡

茶色のバスクラ吹き

うちは、旦那様連れの人はみんな一緒に診察室に入ってました。
診察室のしきりの隣が内診と経膣エコーだったので、先にそちらの部屋に私だけ入って必要な検査をしたあと、旦那我呼ばれて一緒にエコー見ました。

経腹エコーは診察室にあったので、そのままお腹捲ってゴローンでした。

ベビ娘

エコーから一緒に見ることもできるんですね♡
やはり、最初に受付で聞いてみたほうが良さそうですね(*^^*)ありがとうございます😆

いずみ

私の病院は、お腹からエコー見られるようになってからじゃないと入れないと言われました。
この間初めて一緒に入ってエコー見たら、感動してましたね(´ω`)

場所によると思うので、聞いてみてはいかがでしょうか?

まいとん

私は9週目で経膣エコーでしたが、先生の方から『本当は旦那さん入れるのお腹のエコーからだけど、せっかく旦那さん来てくれてるから、呼んであげようか?』と言ってくれ、入れてくれましたよ(^∀^)旦那も初めて心音聞いて感動してました♡入れてくれるといいですね‼︎

はるな

私は内診も一緒に入らせてもらえましたよ^^

内診台に私がいて隣に旦那がいるのが
すごく恥ずかしかったですけど
生エコーを
二人で見れて幸せでした^^

でも内診は病院によって
入れるところと入れないところがあるみたいです!
診察室は一緒に入れると思われます^^

テコの原理

お腹からのエコーになった時は、旦那と診察室にいき、エコーを一緒に見ました。

でも始めの頃はお股からのエコーなので、待合室で待ってもらいましたねf^_^;

柚羽mama♡

毎回、体重測定とトイレ以外は、診察室も入ります♡
内診室はちょっとって言われて入ってないですけどね♡
娘の成長見れて旦那も嬉しいみたいです♡

ベビ娘

病院によって様々なんですね!
明後日病院に行ったら受付の方に聞いてみることにします💠
ありがとうございます♡

ベビ娘

なるほど〜!
エコーにも種類があるんですね?!2回目なので本当分からなくて…(^_^;)
私は初期段階なので、おそらく経膣エコーですね🐰病院と相談して無理ない程度に一緒にいさせてもらうことにします✨

ベビ娘

なるほど〜!ありがとうございます♡
私はきっとお腹からはまだエコー見れないので、病院によっては途中から主人に入ってもらう感じかもしれません!病院に確認してみます😃ありがとうございました♡

ベビ娘

優しい先生ですね♡平日だし、もし病院すいてたら先生サービスしとくれるかな😜
せっかく貴重なお休みなので、できれば主人にも見て、赤ちゃんを感じてほしいなぁと思って✨
ありがとうございます😄

ベビ娘

ありがとうございます♡
できれば一緒に見てほしいのですが…♡病院に聞いてみようと思います😊

ベビ娘

なるほど〜(・∀・)
確かにお股からのエコーは少し恥ずかしい気もしますね😰

ベビ娘

そうなんですね♡
はい、できれば主にも成長を見て欲しくて😁まだ初期段階なので、流産って言われるのも怖いのですが…(;_;)

mii◡̈♥︎

グッドアンサーありがとう
ございます(*´ω`*)

早く旦那様と一緒に
赤ちゃんの姿が見られると
いいですね✧٩(ˊωˋ*)✧

お体、大事にして下さい☆