※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が11ヶ月で夜泣きがひどく、頭がおかしくなりそう。泣いている娘を見て一旦離れると泣き止む。寝れずに困っています。

夜泣きで頭おかしくなりそう。

短くて10分起き、長くて40分程度の間隔で
娘が夜泣きしています。
今生後11ヶ月ですが、10ヶ月前からずっと睡眠退行なのか夜泣きがひどいです。今日はさらにひどい。

私へアピールするかの如く怒り泣きをします。

一旦、頭がおかしくなりそうだったので泣いている娘の安全が確保されているのを見てその場を離れると泣き止みました。

なにこれ。本当に寝れなくて頭おかしくなる

コメント

はじめてのママリ🔰

眠くない寝たくないって可能性はありませんか?お昼寝から起きたのは何時でしょう?

その点や体調面問題ないようでしたら、1度小児科に相談に行ってもいいと思います。睡眠障害とかの可能性もあるので。

ゆー

ゆりかごなどの音楽をかけてみてはどうでしょうか?
できればオルゴールで(^^)v
うちの子はそれでグースカピーでした!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オルゴール試してみます!
    前やったら全然ダメで…

    • 10月25日
もみじ🍁

寝る時間と朝起きる時間は
固定していますか?🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    固定してるわけじゃないんですけど、決まった時間に眠くなるので寝かしています。

    • 10月25日
とも🌼.*

夜泣きはしんどいですよね。夜泣きで何回も起きてほっといたら、大泣きされていい加減にして欲しいって思ってました。手を握ったりしてもダメでしょうか?我が子は甘えん坊なのか、手を握ったら落ち着いてくれます。

ママリん

夜泣きってこっちの精神まですり減りますよね。。毎日お疲れさまです。
うちも夜泣きがありいろいろ試したのですが、うちの場合は背中をさすさすすると泣き止み寝てくれます!5〜10分さすさすするので手はめちゃくちゃ疲れますが泣き声聞こえないだけで心にゆとりができます。
もし試したことがなければやってみてください😌