
灯油と都市ガス、どちらが経済的でしょうか?寒い地域で使うストーブを選びたいです。
灯油と都市ガスだとどっちの方が安いですかね?
灯油ストーブを買うか、ガスストーブを買うか迷っていて😭寒い地域に住んでいるので、エアコンじゃ温まらない時に使おうと思っているのですが、、
- はじめてのママリ🔰

ゆうか
都市ガスの方が安いイメージです🤥
灯油を買いに行く手間もありますし😂

まーま
都市ガスエリアでしたら、ガスストーブの方がいいと思います。
都市ガスでガスストーブ使ってますが、給湯もガスなので、冬はガス代高いな~と思います。
が、灯油も安くはないのでそんなに変わらないのかなと思います。
ガスはすぐ暖かくなりますし、重い灯油を買いに行く手間も省けるのでオススメです。

もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
私も気になって以前調べました。灯油18ℓ 2200~2500円弱
我が家は私が専業主婦でずっと家にいるのと、次男も休みがちなので15時間くらいはリビングに人がいる状況です。
灯油18ℓだとおよそ90時間の使用量だそうで
15時間使うとなると6日間しかもちません( ˙-˙ )
月に5回灯油買わないといけないので2200×5
1万超えた時点でガス!と判断しガスファンヒーターにしました😂
1月頃 割とずっと付けてたけどガス代14000円弱でした☺️
値段にするとあまり変わらないですが、灯油運ぶ手間とか買いに出る手間とか、空になったら入れる手間とか考えるとガスの方が楽でいいな!となりました😂
コメント