
コメント

くうた
産後うつっぽくないですか?
うつ治療中に妊娠、出産したので普通のうつとなり方が違うなら分からないけど、診断行ける前の症状とすごく似ています。
くうた
産後うつっぽくないですか?
うつ治療中に妊娠、出産したので普通のうつとなり方が違うなら分からないけど、診断行ける前の症状とすごく似ています。
「寝ない」に関する質問
最近一歳と三歳にすごくイライラします 下の子はよく噛んでくる、なめてくる、上の子の髪の毛を引っ張る、寝る時も寝室で走り回る、 上の子は上の子で、ゆうことを聞かない、すぐ1人でイライラしている、風邪で咳が止ま…
2歳から、1日9時間しか寝てくれません。 なんか、ずーっと起きてて、私は常に早く寝ないかな、とばかり思ってる育児です😢 平均の11〜13時間寝てくれる子だったら、毎日どんな感じだったんだろう? 13時間も寝る子って、…
自宅保育中、あんまり寝ない子だった方お願いします🙏 幼稚園入ったら、よく寝るようになりましたか? うちは2歳頃からずっと、昼寝込みの睡眠時間9時間です😔 希望を持ちたいです!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはりそうでしょうか?😭
私も精神科入院中に妊娠発覚でした。
めまいや気力のない毎日です。
物欲や自分の好きなことはできますますが💦
ですが抗うつ薬どれも合わず、主治医お薬処方されません🥲
くうた
病院の先生にもう一度相談してみてもいいかもです。私は授乳中なので眠れない時だけ漢方飲むようにしています。
受診時に娘を連れてくとついでにみんなが私をほめてくれるので自己肯定感爆上がりしてめっちゃモチベ上がりますwしんどいけど自分の自己肯定感あげるために無理やり外に出て空気を吸う、スタバ飲む(頑張ってるから0カロリー✨️)とかして見るといいと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
受信時分かります!笑
外出るの大事ですよね✨というか私は出ないと家にいられないタイプなので出すぎて疲れちゃう部分もありますが💦
痩せすぎでカロリーあって良いです😂😂